Blog

年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います

様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます

脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。

  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎁5月誕生会🎁

    2023/05/25
    5月の誕生会がありました🎁お友だちへのインタビュー🎤では「3さい!」と答えたり、好きな色を聞かれると元気に教えてくれました☺パネルシアター「いぬのおまわりさん」🎵手拍子をしてみました💛「もう1回!...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌞英語であそぼう🌞

    2023/05/19
    楽しみにしていた『英語であそぼう❕』がありました。先生に名前を聞かれると大きな声で名前が言えました☺英語の歌やダンスも体を大きく動かして元気いっぱいですね☆色を使ったゲームも盛り上がりました...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🥬食育活動🍅

    2023/05/17
     今月の食育活動です🌟はじめに野菜の絵本を見ました。食前食後のご挨拶をみんなで確認しました。「いただきます」「ごちそうさま」キャベツの手遊びをすると嬉しそうに手を動かしていました💛大きなキ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎏こどもの日の会🎏

    2023/05/02
     🎏子どもの日の会がありました🎏お部屋には子どもたちが作った素敵なこいのぼりを飾りました☺はじめに絵本「とべとべ こいのぼり」を見ました🎏菖蒲の葉を触ったり、柏餅や兜のお話を真剣に聞いていま...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🧯地震火災避難訓練🧯

    2023/04/26
     今年度初めての避難訓練です!大切な頭を守る防災頭巾のお話しをして実際にかぶってみました☺真剣な顔でお話しを聞いて自分でかぶることができました☺「地震です!」の声に静かに集まっていますね!...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌼4月の誕生会🌼

    2023/04/21
     4月の誕生会がありました🍰楽しい歌遊び🎵パネルシアター「たのしく うたいましょう」では春の歌に合わせて次々に出てくるお花や昆虫に大喜びでした🦋おやつはケーキです☆みんなで美味しく頂きました☆
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌼新年度の様子🌼

    2023/04/07
     入園したお友だちも保育園に登園し、元気に過ごしています☺さ進級したお友だちとも仲良く遊んでいますこれからたくさん遊ぼうね🌼2歳児クラスのお友だちは絵の具で製作をしました☺
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌸令和5年度 入園式 進級式🌸

    2023/04/03
    🌸令和5年度 入園式 進級式を行いました🌸進級したお友だちが「むすんでひらいて」のお歌を歌い、手遊びも元気に見せてくれました🌟 次に「きらきらぼし」を鈴を鳴らして聞かせてくれました🔔パネルシア...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌸お別れ会をしました🌸

    2023/03/31
    🌸令和4年度の最終日ですね🌸みんなで一緒に公園へ遊びに行き、たくさん遊んできました☺お給食も一緒に食べましたよ☺午後はお別れ会です。みんなで楽器遊び🔔鈴を持って「きらきら星」の合奏をしました。...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌸みんなでお花見🌸

    2023/03/29
    🌸今日はみんなでお花見です🌸桜がきれいですね🌸お天気も良く暖かく青空も見えて、満開の桜の下で遊びました🌸花びらをたくさん拾って大喜び。花びらを使ってのお砂遊びも楽しそうです☺シャボン玉と桜🌸キ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌸お別れ会🌸

    2023/03/24
    🌸桜も満開ですね🌸今日、SAKURA保育園竹の塚では令和4年度のお別れ会がありました🌸一人ずつ名前を呼ばれて返事をし入場します礼をして園長先生とタッチ☺とってもいいお顔ですね!!元気にお歌を歌いま...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌞英語で遊ぼう!🌞

    2023/03/16
     今年度最後の英語であそぼう!です☺先生と一緒に歌やダンスを楽しみました💛 英語でお天気の質問をされると、「sunny!」と元気に答え☺「Haw are you?」には「Happy!」と言ったり、「Angry!」と怒った...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎉3月誕生会🎉

    2023/03/09
     3月の誕生会がありました🎉始めに風船マジックを見ました☺カラフルな風船が風に吹かれて天井まで上がったり、風船をつなげて円にして風を当てて、くるくる回る様子を驚いた顔で見ていました☺🎤次はイン...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎎ひなまつりの会🎎

    2023/03/04
    🌸ひなまつりの会がありました🌸お部屋にはみんなが作った可愛らしいおだいり様やおひな様が飾られ、桃の花もきれいに咲いていました☺🎵パネルシアターを見ながら「うれしいひなまつり」を歌い、桃の花・...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    💐2月の誕生会💐

    2023/02/24
     💐今日は2月の誕生会です💐はじめに絵カードを使ったフルーツクイズです🌟真っ白なカードからスイカやリンゴが出てくると子どもたちは大喜びでした☺☺☺元気な声で答えていましたよ☺次はインタビューです❤...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🧯地震火災避難訓練🧯

    2023/02/15
    地震火災避難訓練がありました☆始めに紙芝居で大事なお約束を確認しました☆真剣な顔で見ていますね☺自分たちで防災頭巾をかぶります☆頭を守るダンゴ虫のポーズもできました☆お話しをよく聞いて避難訓練...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍎食育活動🍎

    2023/02/08
     今日は2月の食育活動がありました☺☺はじめに野菜がたくさん出てくる絵本「おやおやおやさい」を見ました☺小松菜とリンゴに実際に触れて感触や重さ、匂いを感じ興味津々です☺小松菜の葉っぱをちぎった...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    👹節分の会👹

    2023/02/03
     🌟今日は節分の会です🌟先月から節分を楽しみに、自分で作った鬼の帽子やお面を付けて、元気に「まめまき」「鬼のパンツ」を歌い、紙芝居を集中して見ていました☺節分の魔除けのイワシとヒイラギや恵方...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    ☆英語であそぼう☆

    2023/01/30
     1月の『英語で遊ぼう』がありました☺新しい年になって初めての英語だったので、楽しい新年のお歌も歌いました🎵🎵毎回行っている、天気の質問には「yes・No」で答える子や、パネルを見て指をさして教...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍊食育🍊

    2023/01/13
     1月の食育活動は冬のくだもの【みかん】です🍊まずは楽しい絵本を見てから、実際に一人1個のみかんを配りました🍊匂いを嗅いだり、転がしたり、持ち上げて裏を見てみたりと、興味津々です🍊次は指先を使...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌼1月誕生会🌼

    2023/01/11
     今日は1月の誕生会がありました🎉楽しみにしていたお友だち☺みんなの前に座ってニコニコ嬉しそうですね❤インタビューでは好きな色や、何歳になったかを教えてくれました☺みんなからの歌のプレゼントも...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎍お正月遊びの会🎍

    2023/01/06
     明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。今日はお正月遊びの会がありました。始めに新年のあいさつをしてから獅子舞が登場!そっと手を出して口を触ったり頭を撫...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎅クリスマス会🎄

    2022/12/20
     🎅楽しみにしていたクリスマス会がありました🎄お友だちもサンタさんと同じ帽子をかぶってかわいいですね🎅🎵「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました。 🎄「もりのクリスマス」のパネルシアター🎄...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    ☆英語であそぼう☆

    2022/12/15
     楽しみにしてる「英語であそぼう」がありました🌟英語の絵本を読み聞かせしてもらい興味津々です☺お名前を聞かれて元気に答えられましたよ❕❕素晴らしい🌟 みんなで歌に合わせて大きな円になりました☺...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    室内遊び🌟クリスマス製作🌟

    2022/12/05
     ☆☆☆室内遊び☆☆☆0歳児クラスでは米粉粘土をしました。はじめはそっと感触を確かめて☺慣れてくると楽しそうに触っていました。ツンツン指で触ったり、引っ張ってちぎったりと楽しそうですね🌼🌼🐥1歳児ク...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🏠🚌まちたんけん🚌🏠

    2022/11/16
     今日は楽しみにしていた『まちたんけん』に行きました☺2歳児うさぎぐみさんのお友だちが、自分たちで作ったかばんに手作りのお財布とお金を入れて出発です🌳始めに交番に行きました。警察官の方に「お...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    👻🎃ハロウィン🎃👻

    2022/10/27
    🎃👻一足早く、竹の塚園ではハロウィンをしました🎃👻マントと帽子をつけて、手作りのバックをかけて、とっても可愛らしいですね☺☺🍬ハロウィンのお話しのあと『キャンディー探しゲーム』をしました🍭お部屋...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🚩🚩運動会ごっこ🚩🚩

    2022/10/06
    ☆☆☆スポーツの秋❕竹の塚園運動会ごっこ開催です☆☆☆はじめに『運動会のうた』です🎵🎵毎日みんなで歌っているのでとっても上手に、元気に歌っていました🎤「フレ!フレ!フレ!」の掛け声が素敵です🎵🎵園長...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍇🍐食育活動🌰🍠

    2022/10/05
     今日は10月の食育活動です。『かぼちゃ』に触れ、種取りをしました☺☺始めに大きなかぼちゃをそのまま触り、持ち上げて☺「おもーい!」「つるつる」「かたい!!」と声が聞こえてきましたよ☺☆栄養士の...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌼入園の会🌼 🥎戸外活動🥎

    2022/10/03
     10月から新しく入園するお友だちの入園の会がありました🌼これからお友だちと一緒にたくさん遊び元気に過ごしましょうね🌼今日は小さなグラウンドでボール遊びをしました🥎自分で選んだボールを追いかけ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎁9月のお誕生日会🎉

    2022/09/28
    🌼9月の誕生会を行いました🌼始めにピンク色のかわいいたまごの中から主役が登場しました!!みんなの前に出て、カードのプレゼントに大喜びでしたよ❤❤インタビューは自分でしっかり答える事ができ、とて...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌞英語で遊ぼう!🌞

    2022/09/15
    『英語で遊ぼう❕❕』がありました☆シャリー先生が来るとみんなとっても嬉しそうです☺恥ずかしそうに挨拶する子や自分から手を出して挨拶する子☺初めて参加する子も興味津々です❤❤🎵楽しいお歌やダンスを...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍄食育🍄 ★消火訓練★

    2022/09/07
    今月の食育活動はきのことごぼうでした🍄きのこは3種類🍄「えのき」「しいたけ」「しめじ」大きさや形の違いを見つけたり、匂いも感じていました☺ごぼうは土が付いていて「土の中で大きくなるんだね」と...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌸入園の会🌸 🎈室内遊び🎈

    2022/09/01
     🌸9月入園のお友だちの入園の会が行われました🌸1歳児の元気な男の子です☆☆☆これから保育園でたくさん遊びましょうね☺☺🌸入園おめでとうございます🌸入園の会後は、雨の為室内遊びをしました☺絵の具で...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌽🍨夏祭り🍨🌽

    2022/08/30
     🌞今日は竹の塚園の夏祭りでした🌞お揃いのはっぴをきてとても可愛らしいですね!少し前から縁日の屋台に並べるかき氷や、アイス、焼きトウモロコシなどを自分たちで製作し、準備してきました。お神輿...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎁8月誕生日会🎁

    2022/08/25
    今日は8月の誕生会がありました❤❤お友だちへ歌のプレゼント🎁をしました🎵みんなに歌ってもらい、ニコニコとっても嬉しそうでしたよ☺次にパネルシアターを見ましたよ❕『変身おばけちゃんのはらぺこ大冒険...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌻英語で遊ぼう🌻

    2022/08/18
     今月の『英語であそぼう‼』🌻🌻元気に挨拶して、お歌からスタートです☺名前を聞かれて、嬉しそうに答えることができました❤❤言葉当てゲームではピコピコハンマーを持って正解をポン!とたたきます!先...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍉🍉すいかわりをしました🍉🍉

    2022/08/10
    🍉今月の食育活動『すいかわり』をしました🍉丸いすいかが出てくると、嬉しそうに手を伸ばし、触ってみたり、たたいてみたり、持ち上げてみたりと嬉しそうなお顔が見られました☺いよいよ!すいか割りです...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌻入園の会🌻

    2022/08/01
     今日から8月ですね🌞竹の塚園では8月から入園するお友だちの入園の会がありました🌻みんな、新しいお友だちに興味津々です☺☺これから保育園で一緒にたくさん遊びましょうね🌻🌻入園おめでとうございます🌻...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌽🍅7月の食育活動🍅🌽

    2022/07/27
     今日の食育活動では、トウモロコシの皮むきをします🌽🌽始めに絵本で夏野菜のお話を見ました★★真剣に見てくれていますね👀1人1本の大きなトウモロコシを配ると、そっと触ったり☺持ち上げて「おもーい!...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌈英語であそぼう❕❕🌈

    2022/07/21
     今日は楽しみにしている、『英語であそぼう』がありました☺お名前を聞かれて、自分で前に出ていく姿が見られます❤❤『sunny』と『rainy』の発音をしてから、先生がクイズを出しました☺イラストを見て...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍰7月誕生会🎁

    2022/07/14
     ★今日は7月の誕生会がありました★始めに不思議なお水のマジック🎩です☺透明の水がきれいな色のジュースに変わります💎色が変わった瞬間に「わぁー!!○○色だ!!」と驚いていました👀次にお友だちのイン...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎋七夕の会をしました🎋

    2022/07/07
    🎋今日は七夕ですね。竹の塚園でも七夕の会をしました。🎋子どもたちが作った可愛らしい笹飾りを飾ってとてもきれいですね☆☆☆はじめに七夕の楽しいお話を見ましたよ☺みんなとても集中して楽しんでいまし...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌟小麦粉ねんど🌟楽器遊び🌟

    2022/06/28
    暑い日が続いていますね🌞竹の塚園ではお部屋で小麦粉ねんどを作って遊びました☺🌟小麦粉に魔法の粉と魔法のお水を入れてかき混ぜると❕❕❕小麦粉ねんどが完成しました❤❤みんな興味津々でみていました👀感染...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    👑6月の誕生日会👑

    2022/06/23
    👑今日は6月の誕生日会がありました👑🌟スケッチブックシアターからスタートです❤❤扉から色々な動物が登場してきて☺わくわくしたお顔で見ていました☺☺👑お誕生日のお友だちにインタビュー🎤🎤「何歳になりま...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍅🥒食育活動🥒🍅

    2022/06/21
    🍅今日は食育活動をしました🍅🎵かわいい歌に合わせて野菜がたくさん出てくるペープサートを楽しみました☺こどもたちもリズムにのって体を揺らしながらみていましたよ❤❤大きなきゅうりが出てきました🥒畑で...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌈英語であそぼう❕❕🌈

    2022/06/20
     今日は楽しみにしていた、『英語であそぼう❕』がありました🌈シャリー先生を笑顔で迎えると☺☺何が始まるのか☺ワクワク☺楽しみに待つ子どもたち🌟🌟🌟リズムに合わせてお名前を聞かれると🎵少し恥ずかしそ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌂🐸室内遊び🐸🌂

    2022/06/06
    梅雨がやってきますね☔☔☔竹の塚園では雨の日も元気いっぱいに楽しく過ごしています☺1歳児クラスことりぐみ🐤6月の製作で「紫陽花」を作りました🌟🌟🌟タンポに絵の具をつけて画用紙に絵の具でスタンプして...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

     赤ちゃん体操🐥 ボール遊び🥎 紫陽花 製作🐌

    2022/05/27
     雨降りの1日でも竹の塚園では元気いっぱいに過ごしています☺🐥赤ちゃん体操🐥今回はバランスボールを使って体操しました☆☆保育者に抱っこされてゆらゆらしたり大きなボールに乗ってゆらゆら☺みんないい...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    ☆食育☆ 🐥赤ちゃん体操🐥

    2022/05/24
     今日は食育活動で、挨拶『いただきます』『ごちそうさま』の楽しい紙芝居をみんなでみました☺☺☺みんな真剣にみて楽しんでいました。もう上手にご挨拶できるお友だちは自信満々です☺言葉にならなくて...
< 12 >

記事検索

NEW

  • 慈光こども園給食献立3日

    query_builder 2023/06/03
  • 【戸外遊び】慈光こども園未満児合同

    query_builder 2023/06/03
  • 【戸外活動】慈光こども園 以上児クラス

    query_builder 2023/06/03
  • 【見てみて!】SAKURA保育園谷在家 合同保育

    query_builder 2023/06/03
  • 【合同保育】コーナー遊び

    query_builder 2023/06/03

CATEGORY

ARCHIVE

昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。

ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。