Blog

年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います

様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます

脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。

  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎄クリスマスツリー飾ろう🎄~ぱんだ組~

    2023/12/04
    クリスマスつりーをつくろう!!セロファンのツリーだよ✨ みて~ピカピカ✨なが~く伸ばして貼って見よ~♪両面テープをはがしたよ🎵カラフルにたくさん貼れたね!!ツルツル、ピカピカ🎵 気持ちいいお星...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎄できたよ! クリスマスケーキ 🎂~うさぎ組~

    2023/12/04
    12月に入り寒い日が続いていますが、園の中は元気な子どもたちの声でにぎやかです🤗今日はみんなの大好きなケーキをつくろう!ふわふわのスポンジをイメージしてローラーをコロコロ転がして…私はイチゴ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍂秋の自然み~つけた🍂うさぎ組・ぱんだ組

    2023/11/24
    今日は、暖かい一日でした!!公園に木の実拾いにいこう🎵と探索遊びに来ました😊まだまだ、木の実がいっぱい💓それぞれカップの中にたくさ~んの木の実や落ち葉🍂わぁ~!! 大きな実だね✨みんな木の実ひ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍠お芋を洗ったよ🍠~ぱんだ組~

    2023/11/21
    今日のおやつに使う「さつまいも」を洗うお手伝いをしました✨ゴシゴシ洗って、おひげも取ってね🎵わぁ!お芋っておひげがあるんだ~デコボコしてるね!大きくっておもたいなぁ~ゴシゴシ洗ってピカピカ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    👜お店屋さんごっこ🍝

    2023/11/17
    待ちに待った「お店屋さんごっこ🎵」「いらっしゃい♪」「くださいな♪」の声が飛び交いながら元気にスタート!!お握り・おせんべい・パスタ・パフェ・ドーナツ・バック屋さんが揃っています😆  お金は...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    お店屋さんごっこの品物作り(ナポリタン🍝・お...

    2023/11/15
    今回のお店の商品は「ナポリタン」「おにぎり」です✨✨ナポリタンでは、ピーマンやハムを切らなくっちゃ🎵スパゲッティも切るよ!毛糸は切りにくいのに上手に切れていて、さすがぱんだ組さん✨ハムやピー...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    お店屋さんごっこの品物作り(ドーナツ🍩・パフ...

    2023/11/14
     今年のお店屋さんは「ショッピングモール」✨開店に向け、品物づくりに取り組んでいる子どもたちです😄まずはドーナツ🍩ドーナツの土台に巻く折り紙を丸めます❣ギュっギュっまだやりたい~何枚も丸めて...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    ハッピーバースデー😊🎉

    2023/11/10
    今日は11月生まれのお友だちの誕生会でした。冠を被って楽しく入場♬本物みたいなケーキに興味津々✨セレモニーではトンネルをくぐってパティシエに変身お菓子を作る材料を入れてケーキの出来上がり🎂美...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍘お煎餅作り楽しかった🍘~ひよこ組~

    2023/11/09
    来週のお店屋さんごっこに向けひよこ組はお煎餅を作りました。大きな紙にローラーで焼き色を付けて…保育者が台紙に貼ったら、その上に海苔をつけました🍘もう1種類は色のついた紙粘土を型抜きでギュッ✋...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎵 英語でリトミック 🐼🐰🐤

    2023/11/02
    月に一度のお楽しみ…今日はリトミックの日です🎵シャリー先生に元気に『Good Morninng!』『おはよう~』と挨拶もバッチリです 😊親しんできた『hellosong』や『バスのうた』ではノリノリの子どもたち!(^^...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    ハッピーハロウィン🎃🎵

    2023/10/31
    今日はハロウィンごっこでした😊壁やカーテンに飾ってあるパンプキンやオバケを見つけて嬉しそうな子どもたちでした✨ゲームでは、蜘蛛の巣をくぐったり、目玉をすくって運んだり、最後に「トリックオア...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    10月生まれの誕生会🎉

    2023/10/24
     今日は10月生まれの誕生会🎉誕生児のお友だちは冠を被り入場です👑みんな拍手をして迎えます✨ケーキが登場するとくぎづけに👀インタビューでは名前や年齢も答えられました😄カードのプレゼント嬉しい~😆🎶...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎃ハロウィンってなんだろう❓~ひよこ組~

    2023/10/23
    あれれ?なんだかお部屋におばけがいっぱい😲もうすぐ、ハロウィンのお祭りがあるみたい🎃みんなでハロウィンに向けて、カボチャのオバケを作ったよ。絵の具の付いた画用紙をジップロックに入れ、手のひ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎃ハロウィン製作<おばけのお城>🎃~ぱんだ組~

    2023/10/23
    楽しみにしているハロウィンごっこ🎃おばけのお城をつくっちゃお~👻 ハサミで線に沿って切るよ!たくさん切って窓を作るんだ😊 ハサミも上手になってきました!おばけだぞ~👻 糊で窓を付けるよ🎵大きな...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🧯避難訓練🧯~東綾瀬公園~

    2023/10/20
    避難訓練を行いました!!今回は、東綾瀬公園までの避難でした。地震の合図で防災頭巾を被り、避難口から避難しました。避難時もいつものお散歩と違う様子を感じ、お喋りもなく避難できました✨公園では...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🐰ハロウィン製作『ハロウィン馬車🎃』~うさぎ組~

    2023/10/19
    もうすぐハロウィン🎃室内の飾りもカボチャやコウモリ…可愛いおばけも勢ぞろい 👻🦇『ハロウィンってなぁに?』と子どもたち👀✨絵本の中ではお菓子やおばけがいっぱい!『カボチャの馬車をつくろう』カボチ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🏅楽しかったね!運動会ごっこ🏅

    2023/10/13
    待ちに待った運動会✨ 「よ~い!ドン!」の合図で元気にかけっこが始まりました!!ひよこ組競技は「くだもの大好き!」車に乗って出発🎵秋のおいしいものがいっぱい!斜面登りも上手✨果物を探しに頑張...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎵英語リトミック楽しかったよ(ソダツラボ)🎵

    2023/10/05
    大好きなシャリー先生とのリトミック!!「how are  you?」の挨拶で元気にスタート🎵today is sunny?     no!!today is ciloudy☁ happy🎵 みんないい顔英語と動作がつながっています✨ お顔もみ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎑 お月見の会 🌝

    2023/09/29
    今夜は十五夜『中秋の名月』です。今日はお月見の会を行いました。園長先生から十五夜のお話を聞いた後『ススキを触ってみよう❣』『チクチクする!』『ふさふさ~』と楽しい声が🤗お団子はやわらかいね...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍄今日のぱんだ組🍄

    2023/09/26
    秋の製作では、ビー玉転がしを楽しみました!!コロコロ~ビー玉の動きで色が付きくぎ付け付けに👀色付けした紙をどんぐりの帽子にしました😊糊を付けてぬりぬりお口も描いちゃお~🎵ドジョウさんもね🎵「...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    きのこの模様を貼ったよ🍄~うさぎ組~

    2023/09/22
     9月はきのこの製作をしました🍄きのこを見せ「これ何~?」と聞くと「きのこ~」と答えてくれる子も😊🎶2色のきのこに大きさの違う丸を選んで模様を糊で貼っていきます❣ちょんちょん👆ぬりぬり~丸を貼...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍰9月の誕生会🍰

    2023/09/21
    今日は9月生まれの誕生会をしました。冠を被り入場します👑歌をうたったり、インタビューをしてみたり🎤素敵なカードのプレゼントも貰いました😊セレモニーの後は「どんぐり拾いに行こう🌰」のゲーム。落ち...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    ままごと遊び楽しいよ🍚~ひよこ組~

    2023/09/19
    今日はおままごとで遊びました。準備をするとすぐに遊び始めました😊私はお寿司が食べたいな🍣私はミカンが食べたい🍊ぼくはピザを作ろうかな🍕みんな色々なお料理を作りました🍚小さいお友だちは気持ち良く...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍨寒天遊び楽しかったよ🍨

    2023/09/08
    今日は、寒天遊びを楽しみました🎵 赤、黄色、緑、青、オレンジの寒天で感触遊びに挑戦✨ カラフルな色にみんな興味いっぱいで立ち上がっていました!!わぁ~プルプルしてる~ぐにゅぐにゅっとつぶし...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎵英語リトミック楽しかったよ🎵

    2023/09/07
    今日は久し振りにシャリー先生が来てくれました❢❣みんな嬉しそう💕新入園児も初めてでしたが機嫌良く全員参加出来ました😊最初は「happy song♪」次はロケットになって・・・3.2.1 stand up❣today is rai...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌱朝顔咲いたよ🌱~ぱんだ組~

    2023/08/30
    育ててきた朝顔が8月にたくさん咲いて、お水をあげるのが嬉しいぱんだ組です♪そこで、にじみ絵で朝顔を咲かせてみました!!なんだかじわじわ染みてくる~朝顔の花や葉を貼って色とりどり!!きれいな...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    不審者対応の訓練をしました。

    2023/08/30
    今日は不審者が園に侵入してきたことを想定して訓練をしました。朝の会で歌をうたっていると「病院はどこですか~」と不審者が😲先生たちが必死に対応しています💦なんとか無事に避難し対応できました。...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    米粉粘土ってふしぎだなぁ~😄~ぱんだ組・うさ...

    2023/08/22
    今年度初めて米粉粘土をしました❣粘土を見ると興味津々の子どもたち😊柔らかいような硬いような感触を楽しみました😄🎵「何をつくろうかな~⁉」「できたよ~😁✨」「ギュッギュッ!」「ふしぎなさわり心地…😐...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    米粉粘土おもしろい😄~ひよこ組~

    2023/08/22
    今日は米粉を使って粘土遊びをしました。バッドに入れた米粉を触ってみよう。サラサラしていて気持ちいいね❣お水を足して粘土の様になった米粉はどんな感触かな🙄今度は食紅を入れて色を変えていくよ。...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    にじみ絵のクジラきれいだな✨~うさぎ組~

    2023/08/21
    8月の製作でにじみ絵をしました❣スポンジに色水(青・緑・黄色)を染み込ませキッチンペーパーに押し当ててみると……じゅわ~と染みていきます✨色が混ざってきれい~😄混ざっていく様子もよく見ていました👀...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    楽しかった夏まつり🎶

    2023/08/18
     今日は待ちに待った夏まつり✨みんな甚平に着替えて「ハイポーズ✌」嬉しそうな顔が並んでいます😘いつもと違う雰囲気に期待が膨らみます❢各クラスのはっぴも夏まつりを盛り上げました😄まずは🍉スイカ割...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    はっぴをつくったよ~ぱんだ組~

    2023/08/17
    夏祭りに飾る「はっぴ」を作りました!!  「どんな形❓」ワクワク🎵ピーマン・れんこん・オクラ・・野菜のスタンプたのしい😆形を楽しみながら作りました🎵ピーマンのおなかみ~えた🎵出来上がりは、明日...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    きれいなはっぴが出来ました🎇~ひよこ組~

    2023/08/17
    明日はいよいよ夏祭り❣夏祭りに向けてはっぴを作りました。初めて触れる素材にも意欲的に手を伸ばし、やる気満々💪ストローの先に切り込み入れて、絵の具をちょんちょん…夜空に光る花火の出来上がり🎆真...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    はっぴを作ったよ~うさぎ組~

    2023/08/17
     夏まつりに向けはっぴ作りをしました😊プリンカップやキャップのスタンプで模様をつけていきます❣赤・黄色・白の中から好きな色とスタンプの形を選びました。「おはなみたい~🌼」「ペッタン🎵」「たの...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    きれいな魚釣れたよ🐟~ひよこ組~

    2023/08/07
    月の歌「きれいなさかな」をイメージしてお魚釣りをしました❣どんな魚がいるかな❓ぼくも釣ってみよう❣わ~沢山釣れたよ🐟きれいな魚が沢山釣れました😊とっても楽しかったね💕
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🐟おさかなをつくりました🐟~パンダ組~

    2023/08/07
    「うみ」の歌が好きな子どもたち🌊海のおさかなを作ってみました🎵 うろこはハサミでチョキチョキ✂もう一匹は、キラキラ折紙のうろこを糊貼りしました👆わぁ~ベタベタする~!海の中のアワアワ.。o○  ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎵朝顔が咲いているよ🎵

    2023/08/04
    毎日大事に育ててきた朝顔の花が咲き始めてます✨「お水、おいしいよ🎵」の言葉にお花も嬉しそう💓いつもたくさんのお花でお友だちを迎えてくれています✨
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    ペタペタしたよ😄 ~ひよこ組🐣~

    2023/08/04
    今日はフィンガーペイントをしました。「これは何だろう❔」両手で袋の上を触ってみようかな❔*ボール遊び*ボール遊び楽しいな🎵何色のボールにしようかな❔「はい。どうぞ」楽しく遊んで過ごしていた、...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    英語リトミックをしたよ(≧▽≦)

    2023/08/03
    今日は英語リトミックの日。ひよこ組さんも参加しました😊うさぎ組さん、ぱんだ組さんは先生と一緒にダンスをしたり運転手さんになってバスを運転したり楽しみました😄最後は先生にハイタッチをしてバイ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    たくさん遊んでるよ🎶~うさぎ組~

    2023/08/02
     8月に入り新しいお友だちが増えたうさぎ組🐰毎日暑い日が続いていますが、室内遊びや水遊びをして元気に遊んでいます❣ボールプール🎵上から「わぁ~」新しいお友だちも😊とどくかな~絵本も大好き🥰🎵水遊...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    トウモロコシの皮むきをしたよ🌽~ぱんだ組・う...

    2023/07/31
     トウモロコシの皮むきをしました🌽トウモロコシを見ると興味津々👀✨実際に触ってみると「かたいなぁ~」「フサフサだぁ~😊」ひよこ組のお友だちも触れました😆「においをかいでみよう👃」1本、皮をむいて...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    バランスボール遊び楽しかったよ❣~ひよこ組~

    2023/07/26
    今日はバランスボールで遊びました❣初めて見る大きなボールに大喜び✨うつ伏せで乗ったり・・・座ってみたり・・・ぼくはうつ伏せで揺られるのが気持ちいいなぁ💕楽しみ方は違うけど、転がしたり叩いたり...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍆野菜スタンプしたよ🍆~うさぎ組・ぱんだ組~

    2023/07/21
    野菜の苗植えから野菜に興味を持っていた子どもたち🎵「やさいのおなか」の絵本を見て興味いっぱい!!やさいのおなかを見てみよう✨✨包丁でちょっきん! ナスのおなか~大きいね! 切ったら白い✨✨匂い...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    あわあわ~.。o○~ぱんだ組・うさぎ組・ひよこ...

    2023/07/20
     今日は初めて泡遊びをしました❣桶の水が泡立っていくのを興味津々で見ていたお友だち👀✨間近で見ると恐る恐る触っていました😂ひよこ組のお友だちも一緒に😊ふわふわ~🎵気持ちよくて楽しいなぁ~😁水遊び...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    水の色が変わった👀!!~ぱんだ組・うさぎ組~

    2023/07/14
     久しぶりに水遊びができました❣今日は初めての色水遊び🎶桶の水が赤や青に変わっていく様子をよく見ていた子どもたち👀✨色が変わって「ふしぎ~😮」いつもと違う水に興味津々ですくったりかけたりしてい...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎂7月の誕生会🎂

    2023/07/13
    7月の誕生会を楽しみました!「何歳になりましたか?」マイクに興味いっぱい😆誕生カードのプレゼントです✨✨カメラのカードと一緒にパチリ📸「あか あお きいろ🎶」きれいなさかなの歌で親しみました🐟金...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎵サーキット遊び楽しかったよ🎵~うさぎ組・ぱ...

    2023/07/10
    今日は、室内でサーキット遊びを楽しみました!!久しぶりのバランスボールもしっかり両手で支えて上っていました✨立つのにチャレンジ!!ちょっと疲れたお友だちも(笑)段差もしっかりバランスを取って...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    どこに入るかな❓👀~ひよこ組~

    2023/07/10
    今日は熱中症警戒アラートが発令され戸外活動が出来なかった為、ボール遊びをしました。テーブルを斜めにし、下の所にカップを付け準備OK👌さあ、ボールを転がしてみよう❣どこに入るかな❓上手に転がして...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎋七夕の会🎋

    2023/07/07
    「ささのは さらさら~🎵」七夕の会の始まりです!!織姫様彦星様に見せたくて作った七夕製作☆織姫様から天の川を作るお手伝いを頼まれました!よ~し!!お星さまを集めようこれがいいなぁ♫ここに貼るよ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎵 Let`s リトミック 💃

    2023/07/06
    今日は楽しみにしている英語のリトミック❣メリー先生の登場にワクワクの表情の子どもたち😁Hello Song♪が始まり時間がたつにつれどんどん前に出てきて全身で表現しています (*^^*)みんなの大好きなバス...
< 12 3 4 ... 6 >

記事検索

NEW

  • 🎄クリスマスツリー飾ろう🎄~ぱんだ組~

    query_builder 2023/12/04
  • 【戸外遊び】慈光こども園 梅・竹組

    query_builder 2023/12/04
  • 【さくら組】漢字絵本

    query_builder 2023/12/04
  • 【マラソンコースを走ろう!】慈光こども園松組

    query_builder 2023/12/04
  • 【役場裏へ~】慈光こども園桃・たんぽぽ組

    query_builder 2023/12/04

CATEGORY

ARCHIVE

昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。

ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。