Blog
年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います
様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます
脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。
-
-
【戸外活動】慈光こども園 以上児クラス
2023/06/03久しぶりの晴天に恵まれのびのびと身体を動かしました。モンシロ蝶に、ダンゴムシ、カタツムリ、黒アゲハ、ベニシジミ蝶の発見や観察も出来ました。 -
【戸外遊び】慈光こども園未満児合同
2023/06/03久しぶりの晴天🌞でお外遊びを楽しみました。お山を蝶々を追いかけながらのぼったり、砂場で砂のご馳走を作ったり、三輪車を夢中で押したりして遊びました(*^^*) -
-
-
-
【歯磨き指導🦷】慈光こども園桃・たんぽぽ組
2023/06/02お遊戯室で歯磨き指導がありました。たんぽぽさんは歯の磨き方を教えてもらいながら、自分の歯ブラシで“ゴシゴシ”磨いてみました。桃さんは水を貯めていないビニールプールで遊びました(*^^*) -
【鍵盤ハーモニカ♪】慈光こども園松組
2023/06/02ベランダで立奏用唄口を使って弾く練習をしました。横揺れや足踏みをしながらの演奏でしたが綺麗な音色で取り組むことが出来ました(*^^*)実習生による設定保育が行われ、忍者ごっこを楽しみました(^^)/ -
-
【雨の日製作☔】慈光こども園 梅組
2023/06/01雨の製作をしました♪画用紙に雨を降らせたり、紫陽花のスタンプをしたり、「お外の雨と一緒だね~」とお話ししながらお友だちと楽しそうに制作していた梅組さんでした(*^^*) -
【ビニールプールの中で遊びました♬】慈光こど...
2023/06/01ビニールプールの中にカラーボールを入れて遊びました。プールに興味津々で一気に集まってきたすみれ組さん!足を上げて”よいしょ”と入ってプール気分を味わっていました。(^-^) -
【タップすると?~プログラミング~】慈光こ...
2023/06/01自分で絵を描き、画面の卵をタップすると卵が割れて、ヒヨコが生れる、という動きをプログラムしました。その後は応用し、くじを作り「あたり」「はずれ」に大盛り上がりでした。 -
-
-
【ままごと遊びをしました~(*^^*)】慈光こど...
2023/05/31エプロンやバンダナなどを身につけて”ままごと遊び”をしました。コップを持って保育者と”かんぱ~い♪”としてみたり食べる真似をしていると「う~ま!」と声が聞こえてきました~(^-^) -
【カタツムリ製作🐌】慈光こども園 梅組
2023/05/31カタツムリを作りました。カタツムリの殻を「グルグル~♪」と言いながらカラフルに塗っていた梅組さん(^^♪完成したカタツムリで嬉しそうに遊んでいました(*^^*) -
【ワクワクタイム♬】慈光こども園松・竹組
2023/05/31英語の物語を見たり、歌ったり、クイズに答えたりと、楽しみながら英語を学びました(*^-^*)その後のダンスもノリノリで踊る松・竹組さんでした(^^♪ -
【身体遊びをしました( *´艸`)】慈光こども園...
2023/05/31ぶら下がりで、いっぱい遊べるようにしました。たんぽぽさんはおサルさんで移動できるのが目標です!。桃組さんは沢山ぶら下がれれるように頑張りま~す(*‘ω‘ *)今日の給食はビーフシチューでした。皆... -
【パズル遊び】慈光こども園 梅組
2023/05/30パズル遊びをしました♪それぞれ好きなパズルを選んで集中して取り組んでいた子ども達!パズルがはまったり、完成すると「見てみて!」「できた!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました(*^^*) -
【階段をよいしょよいしょ~!】慈光こども園...
2023/05/302階のかけっこロード目指して階段を上ってみました。歩けるお友達は手すりを持って慎重に進んでいました。小さいお友達は這い這いで上手に上がっていきました。かけっこロードを1周して遊戯室を眺めた... -
【紐通し遊び】慈光こども園もも・たんぽぽ組
2023/05/30三角や四角の積み木の穴や、クマのおもちゃの穴に、夢中になって紐を通し「見て~ヘビみたいになったよ~」と友達と見せ合いっこしたりして遊びました(*^^*) -
【英語で話そう♪】慈光こども園松・竹組
2023/05/30フルーツの名前をペアになって当てるゲームや「How are you?」という言葉にモンスターが「hungry」と答えると食べられないよう逃げるというゲームを楽しみました(^^)/ -
【たくさん体を動かしました~!】慈光こども...
2023/05/29広い遊戯室で、マットの傾斜をよじ登る・網をくぐる・トランポリンで弾むといった色んなサーキットで遊びました。体をたくさん動かしました(*^^*) -
【カレンダー作り】慈光こども園松・竹組
2023/05/296月のカレンダーを作りました。プールの絵や海の絵など夏に向けた絵を楽しんで描いていました(^^)/また、今日は食育指導としてサンドウィッチ作りが行われ、ハムやチーズ、マヨネーズを自分ではさみ、... -
【よーいドン!!】慈光こども園 梅組
2023/05/29毎日かけっこに取り組んでいる梅組さん!!かけっこの他にもカニさん歩きやスキップ、マラソンも頑張っています✨午前中は水遊びも楽しみました(*^^*) -
-
-
-
【ドリッピング♪】慈光こども園 梅組
2023/05/26ドリッピングでカレンダーを作りました♪絵の具が垂れるとストローで一生懸命フーフー吹いていた梅組さん(^^♪色が混ざると「見て!ピンク!」「紫!」と喜んでいました(*^^*) -
【紙ヘリコプター制作】慈光こども園竹組
2023/05/26はさみやのりを使って紙ヘリコプターを作りました♪高い所から落としたり、手にもって走るとクルクル回る紙ヘリコプターで楽しく遊びました(^^)/ -
-
【書き】慈光こども園松組
2023/05/26持ち方確認プリントを行った後、生活点検表に取り組みました。以前より書くのにも慣れ、朝ごはんを思い出しながら集中して取り組んでいました(^^)/ -
【身体遊び】慈光こども園 桃・たんぽぽ組
2023/05/26傾斜をつけた梯子を渡ったり、ぶら下がりも楽しんでいました。跳び箱から飛び降りるのも面白かったようで、繰り返して遊んでいました!(^^)! -
-
-
-
【鍵盤ハーモニカ🎵】慈光こども園 松組
2023/05/25かけっこロードや部屋を歩きながら弾く練習をしました。広い場所で大きな音を出す意識をしながら集中して取り組んでいました(^^)/ドッヂボールを行いました♪ -
-
【Englishレッスン♪】慈光こども園 梅組
2023/05/24ペッピーキッズクラブに参加しました♪フルーツの名前を英語で元気に答えていた梅組さん!みんなで『apple&banana』の歌をノリノリで踊っていました(*^^*) -
-
-
【園庭で遊びました】慈光こども園 桃・たん...
2023/05/24スコップで砂を掬ったり、掘ったり、三輪車にお友達を乗せて進むのも楽しんでいました。広げたシートに寝転んで空を見上げるのも面白かったです。 -
【戸外活動♪】慈光こども園 梅組
2023/05/23作った虫かごと虫取り網を使って蝶を掴まえるお友達や、イモムシ等の他の虫を集めるお友だちもいました(*^^*)触れる虫の種類も増え、楽しさが増えた子ども達です♪ -
【英語で話そう♪】慈光こども園松・竹組
2023/05/23果物の名前を覚えてクイズに挑戦しました♪隠されたカードを思い出し、瞬時に答えていた松・竹さん(^^)/英語の音楽に合わせて椅子取りゲームも楽しみました(*^-^*) -
-
-
【虫かごを作ろう🐛】慈光こども園 梅組
2023/05/22梅組さん念願の虫かご作りをしました!!虫かごに大喜びの梅組さん♪カラフルに色を塗って、紐を通して、自分だけのオリジナルの虫かごが出来ました✨お昼からはさっそくお外遊びで虫を捕まえるのに夢... -
-
-
【梅の実拾いに参加しました~】慈光こども園...
2023/05/22シートの上に落ちて、転がってくる梅の実を拾っては、桶に入れました。両手いっぱいに拾っているお友達もいましたよ~(^^)/
記事検索
NEW
-
慈光こども園給食献立3日
query_builder 2023/06/03 -
【戸外遊び】慈光こども園未満児合同
query_builder 2023/06/03 -
【戸外活動】慈光こども園 以上児クラス
query_builder 2023/06/03 -
【見てみて!】SAKURA保育園谷在家 合同保育
query_builder 2023/06/03 -
【合同保育】コーナー遊び
query_builder 2023/06/03
CATEGORY
ARCHIVE
昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。
ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。