Blog

年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います

様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます

脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。

  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【戸外遊び】慈光こども園 梅・竹組

    2023/12/04
    新しく増えたぺルペン村に大興奮の子ども達!!「キャー!揺れる~!!」と言いながらお友だちと揺らし合って遊んでいました♪たくさん遊んでもまだまだ遊び足りない様子の子ども達でした(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【マラソンコースを走ろう!】慈光こども園松組

    2023/12/04
    今週土曜日のマラソン大会に向け、1人1人タイムの目標を決め、練習に取り組みました!
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【役場裏へ~】慈光こども園桃・たんぽぽ組

    2023/12/04
    マラソン大会練習後に、役場裏までお散歩しました。皆で雑草の“ムラサキケマン”の可愛い花を摘んで観察しました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【誘導ロープを握って歩いてみよう♬】慈光こど...

    2023/12/04
    初めて誘導ロープを握ってみました。準備をしているとみんな物珍しそうに寄って来て握り始めました。お部屋の中や廊下を歩きました!(^^)!
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【散歩に行ってきました~♬】慈光こども園 未...

    2023/12/02
    牛を見たり、大根畑で豊作の大根に触らせてもらう事も出来ました。広場では自由に散策して楽しむ姿もみられました。気持ち良い散歩でしたよ~(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【クリスマスツリー製作🎄】慈光こども園以上児

    2023/12/02
    クリスマスツリーの製作をしました。折り紙やモールで沢山の飾りを作ったり、指スタンプで雪を降らせて素敵なツリーが完成しました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【クラス懇談会】慈光こども園松組

    2023/12/01
    保護者の方々との給食や、陶芸教室で来年の干支「辰」制作を楽しみました(*^^*)参加いただき有難うございました!
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お絵描きをしました~♬】慈光こども園 すみ...

    2023/12/01
    色画用紙に色鉛筆を使ってお絵描きをしました。それぞれに、思いのままに描いていた子どもたちでした。(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【小学校に遊びに行こう♪】慈光こども園 梅・...

    2023/12/01
    小学校の校庭に遊びに行きました♪園にはない遊具に大興奮の子ども達!!たくさん遊んで帰りはみんなで楽しくお散歩しながら帰りました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【粘土で遊びました】慈光こども園桃・たんぽぽ組

    2023/12/01
    粘土遊びが上手になってきていて、指輪やキノコ、おばけを作っていたお友達もいました。桃組さんはピンクに色付けした小麦粉粘土で遊びました(^-^)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    慈光こども園 給食献立 30日

    2023/11/30
    ごはん回鍋肉ほうれん草とそうめんのナムルニラ玉スープゼリー牛乳焼きビーフン
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ままごと遊び】慈光こども園 梅組

    2023/11/30
    エプロンや帽子・バンダナを身につけて、小さなコックさんに変身した梅組さん!包丁やまな板を上手に使い、料理を作って遊んでいました♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【カレンダー作り】慈光こども園松組

    2023/11/30
    12月のカレンダーを作りました!クリスマスツリーやサンタさんの絵を「プレゼント何にしたと~?」とお友達と話しながら描いていました(^^)/明日の懇談会時、是非見てみてください(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【身体遊び】慈光こども園 すみれ組

    2023/11/30
    蛇さんで梯子の下を渡ったり、梯子の上にマットを敷くとその上を立って渡ったりして遊ぶすみれ組さんでした。他にもマットのトンネル潜りや小山の上り下りも楽しんでいました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【箸遊び】慈光こども園竹組

    2023/11/30
    箸遊びをしました。箸の持ち方に気を付けながら、おはじきや小豆、ストローを上手にお皿に移していました(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【レゴブロックで遊びました】慈光こども園桃...

    2023/11/30
    基礎板にブロックを組み合わせて遊びました。時間いっぱい楽しむ姿がみられました。大好きなレゴブロックです(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【散歩】慈光こども園 梅・松組

    2023/11/29
    以上児合同で散歩に行きました。カモを追いかけたり、広場でしっぽ取りやだるまさんが転んだを楽しみました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ぶら下がって遊びました♬】慈光こども園 す...

    2023/11/29
    子どもたちの背丈ほどの梯子にぶら下がってみました。笑顔でブ~ランブ~ランと時には足を上げてみたりと楽しみました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ワクワクタイム~英語を学ぼう!】慈光こど...

    2023/11/29
    スクリーンを見ながら大きな声で真似したり、踊ったりしました♪クイズにも元気よく英語で答えていましたよ!ワクワクタイム後はお散歩も楽しみましたよ(*^-^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ぶら下がって遊びました♬】慈光こども園 す...

    2023/11/29
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お散歩に行ってきました】慈光こども園桃・...

    2023/11/29
    散歩の途中は、紅葉の葉っぱを拾ったり、柿の実を見たり、中学校のプールでは鴨🦆を見ましたが、気配を感じて飛び立ってしまいました~(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【身体遊びをしました~♬】慈光こども園 すみ...

    2023/11/28
    大型マットを使ってボールを転がして遊びました。”転がしては取りに行く~”といった形を繰り返し楽しんでいた子どもたちでした(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ワクワクタイム~英語で話そう~】慈光こど...

    2023/11/28
    アルファベットもスクリーンに表示されて直ぐ答えたり、ペアでの会話も楽しく話しています。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ワクワクタイム~英語を学ぼう!】慈光こど...

    2023/11/28
    ワクワクタイムで英語に取り組みました♪アルファベットを体で表現したり、英語の歌も真似して歌えるようになった梅組さん✨大好きな『Teddy bear Teddy bear』も可愛くノリノリで歌って踊っていました(*...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【しりとり迷路】慈光こども園竹組

    2023/11/28
    しりとり迷路のプリントに挑戦しました!「行き止まりだ~」「こっちかな~」と考えながらどんどんプリントを進めていました(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【色塗り楽しみました】慈光こども園桃・たん...

    2023/11/28
    緑色の絵の具で新聞紙を丸めた物に色を塗りました。刷毛を使って塗ったので、いつもと違う塗り方も楽しみました(^^)/
  • DSC04304

    慈光こども園給食献立27日

    2023/11/27
    すき焼き風煮蒸し餃子澄まし汁納豆牛乳
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ステップブック】慈光こども園松組

    2023/11/27
    ステップブックで忍者の技を知ったり、シールを貼って楽しみました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【レッツダンス♪】慈光こども園 梅・竹組

    2023/11/27
    ダンスに取り組みました♪お互い梅竹さんのお友だちにお客さんとして見てもらい、「上手だね~」と褒め合いながら楽しく踊っていた子どもたちです♪ダンスの後はボール遊びを楽しみました(*^-^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【シール遊び】慈光こども園すみれ組

    2023/11/27
    前回、フィンガーペインティングで色を塗った物にシール貼りをしました。可愛いツリーが出来上がりました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【色塗りしました~】慈光こども園桃・たんぽぽ組

    2023/11/27
    好きな色を選び、先日作った紙粘土に色を塗って楽しみました~(^^♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【サーキット遊び】慈光こども園以上児合同

    2023/11/25
    平均台を慎重に渡ったり、10段の跳び箱を登りジャンプで降りたりと楽しんで取り組んでいました(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【風船遊びをしました~♬】慈光こども園すみれ組

    2023/11/25
    風船を膨らませて結ぶ前の物を持つと、お顔に風がかかり喜んでいた子どもたちでした。(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【遊戯室で身体遊びをしました(*^^*)】慈光こ...

    2023/11/25
    以上児さんに混ざって遊ばせてもらいました(*^-^*)お兄ちゃんお姉ちゃん達に優しくしてもらい嬉しそうでした(*´▽`*) 
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    慈光こども園 給食献立 24日

    2023/11/24
    チーズカレーライスマカロニサラダみかんさつまいもあんパン
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【身体遊びをしました♬】慈光こども園 すみれ組

    2023/11/24
    大きなマットの滑り台をよじ登り、シュルシュル~っっと滑り下りて楽しみました。ボールも転がしてみました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【おままごと遊びをしたよ🥬】慈光こども園桃・...

    2023/11/24
    一列に並べたテーブルでおままごとをしました。いつもより優雅なおままごとに感じました(笑)包丁使いも上手になってきました(*´ω`*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ワクワクデイ】慈光こども園松・竹・梅組

    2023/11/24
    転がしドッチボールとだるまさんがはこんだを行いました。スピードの速いボールから一生懸命逃げたり、マーカーをゴールまで慎重に運び、楽しみました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【トンネルを作ろう!!】慈光こども園 梅組

    2023/11/22
    戸外遊びでトンネルを作りました♪「おもちつきみたい~!」と言いながらお山を固める人、砂をかける人と、上手に役割分担をして作っていた梅組さん!最後はトンネルを掘ってお友だちと握手を楽しんでい...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【給食】慈光こども園松組

    2023/11/22
    大好きなパンにささみチーズカツをはさんで「ハンバーガー!おいしい!」とあっという間に完食した松組さんでした(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【園庭で遊びました~😆】慈光こども園未満児合同

    2023/11/22
    未満児さん皆で戸外で遊びました😊三輪車にお砂場遊びにと楽しみました!桃・たんぽぽ組さんはベビーキャロットの収穫もしました~(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【箸遊び】慈光こども園竹組

    2023/11/22
    箸の持ち方に気を付けながらおはじきや豆、ストローを上手に掴んで、どんどんお皿に移していました(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【大型かるた】慈光こども園竹組

    2023/11/21
    それぞれ10枚以上のカードを取り、大接戦のかるた遊びを楽しんでいました(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【英語で話そう!】慈光こども園松組

    2023/11/21
    スポーツの単語を学び、好きなスポーツを言われたら消しゴムを取るというゲームを楽しみました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【箸遊び~何個運べるかな?~】慈光こども園...

    2023/11/21
    箸遊びをしました♪今日はいつもとちょっと違うゲーム感覚で反対側のお皿に何個運べるかチャレンジをしました!!とても集中して取り組んでいた梅組さん✨運べると「できたー!!」と嬉しそうに教えてく...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【レゴブロックしました~😆】慈光こども園未満...

    2023/11/21
    ゆったりとすみれ組さんと一緒にレゴブロックで遊びました~(*^^*)ブロックで上手にロボット作ったお友だちもいましたよ😊
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【レッツダンス!】慈光こども園 梅組

    2023/11/20
    大好きな「くまこい六調子」や「ジャンボリーミッキー」をノリノリで踊る子どもたち♪他にも新しい曲の「唱」は初めてでしたが、楽しそうに上手に踊っていました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【楽しく踊ろう♬~ワクワクタイム~】慈光こど...

    2023/11/20
    新しい曲に変わり、ノリノリでダンスしました!戸外では、銀杏の木もデッサンしましたよ♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【戸外遊び】慈光こども園竹組

    2023/11/20
    イチョウの葉を使ってクレープを作ったり、泥団子を作ったりして戸外遊びを楽しんでいました(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お部屋で過ごしました♬】慈光こども園 すみ...

    2023/11/20
    アートバルーンに触れて感触を楽しんでいました。また、ボールを空き箱の中に投げ入れて遊びました。(*^^*)
< 12 3 4 ... 57 >

記事検索

NEW

  • 🎄クリスマスツリー飾ろう🎄~ぱんだ組~

    query_builder 2023/12/04
  • 【戸外遊び】慈光こども園 梅・竹組

    query_builder 2023/12/04
  • 【さくら組】漢字絵本

    query_builder 2023/12/04
  • 【マラソンコースを走ろう!】慈光こども園松組

    query_builder 2023/12/04
  • 【役場裏へ~】慈光こども園桃・たんぽぽ組

    query_builder 2023/12/04

CATEGORY

ARCHIVE

昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。

ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。