Blog

年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います

様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます

脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。

  • kannzi

    【室内遊び☆】SAKURA保育園谷在家 ちゅうりっ...

    2024/02/21
    今日は、漢字絵本をした後にマットの部屋を借りて遊びました!好きな音楽に合わせて、楽しそうに走る子ども達の姿がありましたよ♡お友だちを応援する子の姿も見られました☆お部屋ではごっこ遊びやブロ...
  • IMG_7614

    【へび・うさぎ‼椅子取りゲーム♬折り紙♪】SAKU...

    2024/02/21
    本日はへび・うさぎ歩きをしました!スタートラインに可愛らしく並んだたんぽぽ組さん(^^♪ニコニコで頑張りました‼初めての椅子取りゲームでは音楽に合わせて歩き、音楽が止まると急いで座る姿がありま...
  • IMG_8052

    【風船遊び♪】SAKURA保育園谷在家すみれ組

    2024/02/21
    今日は風船遊びをしました!自分の好きな色の風船をゲットすると投げたり蹴ったり大はしゃぎ♪「ここに入れとく~!」と棚にしまっているお友達も(^^)その後はお人形遊びをしたり、みんなで手を繋いで園...
  • IMG_2478

    クレヨンでお絵描き🖍♬SAKURA保育園谷在家よつば組

    2024/02/21
    今日は雨だったのでお部屋で過ごしました。クレヨンを使ってお絵描きをしてみたり、シール貼りをしましたよ🖍高月齢のお友だちは夢中になって描いていました✨その後は2階に行って身体遊びをしてたくさん...
  • IMG_2258

    【初めての鍵盤ハーモニカ♪】SAKURA保育園谷在...

    2024/02/20
    今日は、身体を動かして遊んだ後初めての鍵盤ハーモニカを行いました!ワクワクして楽しみする子どもたちの姿がありました☆緊張した表情も見せつつでしたが、楽しそうに先生のお話を聞く姿がありました...
  • IMG_1516

    【鍵盤ハーモニカ☆】SAKURA保育園谷在家ひまわ...

    2024/02/20
    今日は講師の先生が来てくれ、鍵盤ハーモニカを行いました♪講師の先生が大好きなひまわり組さん!「○○先生!」と嬉しそうに関わりを持っている姿が見られました^^鍵盤では、練習してきた子犬のマーチ...
  • IMG_7463

    【てんとう虫♪すべり台♬砂遊び‼】SAKURA保育園...

    2024/02/20
    本日は上着がいらないほどの暖かさで公園に着くと、「てんとう虫‼」とみんな興味津々で優しく触っていました(^^♪大きなすべり台ではお友だちと一緒に繰り返し沢山滑りました♪雨上がりのお砂場は色々な...
  • IMG_0752

    【書いてみよう!】SAKURA保育園谷在家さくら

    2024/02/20
    今日の書きは、質問に対する答えをそれぞれプリントに書いてみました。初めは「あか」「6さい」など単語で答えていましたが、途中からは「わたしのなまえは・・・です。」などと文章で書くこともやって...
  • IMG_7979

    【気持ちいいね♪】SAKURA保育園谷在家すみれ組

    2024/02/20
    今日は手を繋いで保育園周辺をお散歩しました。お友だちと手を繋いで嬉しそうな子ども達(*^▽^*)途中でかけっこをしたり、春の草花を探して楽しみました☆彡保育園に帰ってからはボールで遊びました。2個...
  • IMG_2427

    【久しぶりの公園へ♬】SAKURA保育園谷在家 よ...

    2024/02/20
    今日は久しぶりの公園へ行ってきましたよ!(^^)!みんな歩けるようになってきたり、滑り台も上手になっていっぱい遊んだよ♡今日の給食の様子♬
  • IMG_7321

    【進級にむけて☆】SAKURA保育園谷在家たんぽぽ組

    2024/02/19
    今日は進級に向けて…まず幼児クラスさんと一緒に朝礼に参加!カッコよく並んで朝礼をするお兄さんお姉さん達を真剣に見つめるたんぽぽ組さん☆その後は体操も体験しましたよ♪緊張する子もいましたが、「...
  • IMG_0674

    【似顔絵を描こう!】SAKURA保育園谷在家さくら

    2024/02/19
    自分の写真を見ながら、似顔絵を描きました。髪などは黒と茶色を混ぜて描いたり、結んでいる感じを丁寧に表現したりしていましたよ☆4月に書いた似顔絵からどのように変化したのか掲示した時はぜひご覧...
  • IMG_1492

    ひまわり組【自由遊び☆】SAKURA保育園谷在家

    2024/02/19
    今日の午後は、室内で自由遊びをして過ごしました♪好きな玩具を自分で選び持って自由遊びを楽しんでいましたよ☆
  • IMG_2167

    【箸遊び】SAKURA保育園谷在家ちゅうりっぷ組

    2024/02/19
    今日は、お部屋の中で漢字絵本と体操をした後に箸遊びをして遊びました☆スポンジや紐、ストローや豆など、どんどん難しくなるのに苦戦しながらも一生懸命に頑張る子ども達の姿がありました(^^♪
  • IMG_7913

    【たんぽぽに向けて…☆】SAKURA保育園谷在家す...

    2024/02/19
    来年に向けて、自分でコップを片付けたり…リュックを背負って階段上りをしたりしました!「上手だね~」とお兄さんお姉さんの先生たちに褒められて、自慢気なすみれ組さんでした( *´艸`)
  • IMG_2405

    お部屋で遊んだよ♬SAKURA保育園谷在家よつば組

    2024/02/19
    今日は天気が良くなかったのでお部屋で身体遊びをしたり、順番に階段をのぼって2階からの景色を見てみたり、廊下でボール遊びを楽しみました😊✨
  • IMG_0645

    【戸外遊び】SAKURA保育園谷在家 幼児組

    2024/02/17
    日差しも暖かくなり、遊んでいる最中に「暑~い!」と上着を脱ぐことが多くなりました。暖かくなって子ども達も嬉しそうに遊んでいました!
  • IMG_7889

    【春いっぱいみーつけた!】SAKURA保育園谷在...

    2024/02/17
    今日は少し遠い公園へ行ってきましたよ☆彡公園までの道のりでは、菜の花やお花が沢山咲いていてみんなで春を感じました♪公園ではグルグル滑り台やブランコでいっぱい遊んだよ。お昼ご飯も美味しいね♡
  • IMG_2383

    【室内で身体遊び♬】SAKURA保育園谷在家よつば組

    2024/02/16
    今日は風が強かったのでお部屋で身体遊びをしました♬マットで作ったお山に登るよ!ハイハイで登ったり、歩いて登ったりしました(*^_^*)「ちょっと休憩ー!!」お友だちとごろーん!廊下で働く乗り物で...
  • IMG_0631

    【なにする?】SAKURA保育園谷在家さくら

    2024/02/16
    書き・天神を取り組んだ後、体操までの少しの時間、自由に遊びを選んで遊ぶさくら組さん。塗り絵では、はみ出さないように注意しながらカラフルに塗ったり、ブロックでは家やピクミンなどを作ってごっ...
  • IMG_1449

    【避難訓練☆】SAKURA保育園谷在家ひまわり

    2024/02/16
    今日は、避難訓練に参加しました!火事を想定した避難訓練だった為、口元を押さえて避難することが出来ていました。訓練終了時に紙芝居を見たり避難訓練をする時のお約束ごとなどをみんなで確認し合い...
  • jikou-m

    【3月の製作・完成】SAKURA保育園谷在家ちゅう...

    2024/02/16
     3月の製作も本日3日目。とうとう完成しました(^^♪たんぽぽの花と茎を合体させて、台紙に自由に貼っていきました!昨日タンポしたてんとう虫は、羽根を半分に切って好きな幅で羽根を広げる子もいれば...
  • IMG_7214

    【身体遊び♪コマ作り♪】SAKURA保育園谷在家た...

    2024/02/16
    今日は、身体遊びとコマ作りをしました!一本橋を慎重に渡ったり、トランポリンを楽しくジャンプ♪たくさん身体を動かすことが出来ましたよ☆コマ作りもしています☆糊を付けて「何色にしようかな~」とた...
  • IMG_7835

    【室内遊び!】SAKURA保育園谷在家すみれ

    2024/02/16
    今日は発表会ごっこをしました♪衣装を見せると「着る~!!!」とみんな大張り切り(*^▽^*)何も言わなくても並んでポーズをしてくれるすみれ組さん☆「ヤー!!ヤー!!」と元気いっぱい踊っていました(^...
  • IMG_2369

    【お散歩でにっこり笑顔♬】SAKURA保育園谷在家...

    2024/02/15
    公園まで誘導ロープとバギーでお散歩!お友だちなにしてるかな?観察中ー!!スプリング遊具がお気に入り! まだまだ ゆらゆら~♪「ぼくたちは 太鼓橋やボール遊びで身体を動かすよ!」「いないいな...
  • IMG_0627

    【大好きなおやつ!】SAKURA保育園谷在家 さく...

    2024/02/15
    発表会が終わっても、体操を頑張っています!たくさん体を動かして、大好きなおやつもたくさん食べました!
  • IMG_1437

    【体操】SAKURA保育園谷在家 ひまわり組

    2024/02/15
    さくら組に向けて練習に励む子ども達!できる技も、より丁寧にできるようにと考えながら練習をしています!
  • jikou-m

    【3月の製作&戸外遊び】SAKURA保育園谷在家 ...

    2024/02/15
     今日は、3月の製作「たんぽぽとてんとう虫」2日目!タンポという道具を使って、黒い絵の具でてんとう虫の羽根に丸い模様を付けました(^^)/ 場所を考えながらポンポンと押すのが楽しくて♪押し終わる...
  • IMG_7131

    【シャボン玉とんだ♪】SAKURA保育園谷在家たん...

    2024/02/15
    今日は近くの公園に散歩に行きました!「ふ~っ」と上手にシャボン玉をとばすことができましたよ♪シャボン玉と砂場セットで遊んだあとは、たんぽぽさん大好きなしっぽ取りでたくさん走りました☆彡
  • IMG_7813

    【ヨーイドン!】SAKURA保育園谷在家すみれ組

    2024/02/15
    今日は遊歩道に行ってかけっこをしました!「おいで~ここだよ~」「がんばれ~」と、保育士のように手を広げて待ったり応援してくれました♪その後はお花摘みをしたり、どんぐりが落ちている所に移動し...
  • IMG_0602

    発表会の絵 SAKURA保育園谷在家さくら組

    2024/02/14
    今日は発表会の絵を描きました!どんな衣装だったのか、ダンスの時どのようなポーズをしたのかなど思い出して書きましたよ♢
  • IMG_1415

    【室内遊び☆】SAKURA保育園谷在家ひまわり

    2024/02/14
    今日は、好きな玩具を出して室内遊びを楽しみました☆塗り絵やブロックなどで思い思いに遊んでいるひまわり組さんでした♪
  • IMG_2024

    【3月の製作】SAKURA保育園谷在家 ちゅうりっぷ

    2024/02/14
     今日は、3月の製作「たんぽぽとてんとう虫」一日目。クレヨンを使って草や太陽をイメージしながら描いて茎や葉は塗りました♪たんぽぽの花びらは、はさみでチョキチョキ切って表現したね(^^)/みんな、...
  • IMG_7040

    【クチナシの実!?】SAKURA保育園谷在家たん...

    2024/02/14
    今日は、長い滑り台のある公園までお散歩に行きました♪すべり台の横に、クチナシの実がなっている木を発見!皆で観察したり潰すとオレンジ色になる様子に興味津々でした(*^^*)
  • IMG_7768

    【お手紙届くかな~?】SAKURA保育園谷在家す...

    2024/02/14
    先日から園内でやっている郵便ごっこ。さくら組さんが配達をしてくれてお手紙をもらったお友達もいます☆今日はすみれ組さんもシール貼りをしたハガキに切ってを貼ってポストに投函しました♪その後は手...
  • IMG_0591

    雲梯 さくら組

    2024/02/13
    雲梯が上手になってきたさくら組さん!1つ飛ばしで渡ったり、鬼ごっこなどをしてあそびました♪
  • IMG_6915

    【公園で遊んだよ♪】SAKURA保育園谷在家たんぽ...

    2024/02/13
    今日は近くの公園にお散歩に行きました!順番に並んでブランコに乗ったり、砂場ではアイスクリーム屋さんをしたりニコニコのたんぽぽ組さん♪ 広場ではしっぽ取りでたくさん走りましたよ☆彡
  • jikou-m

    【戸外活動】SAKURA保育園谷在家 ちゅうりっぷ組

    2024/02/13
     今日は、みんなで公園に散歩に行きました(^^)/おにぎりゲームをした後、お砂場や遊具で遊んだり、どんぐり拾いや虫探しをしたり、雪を見つけて喜んだりおままごとをしたりして元気いっぱい走り回って...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ぽかぽかお天気♪】SAKURA保育園谷在家すみれ組

    2024/02/13
    今朝は鈴を使ってリズム遊びをしました。大好きなきらきらぼしに合わせてシャンシャンシャン♪ぽかぽか天気の中近くの公園へ遊びに行きました。お友だちがボールに乗って楽しそうに跳ねているとたくさん...
  • IMG_2312[1]

    【ぽかぽかお散歩♬】SAKURA保育園谷在家よつば組

    2024/02/13
    今日はぽかぽかいいお天気!「おさんぽ しゅっぱーつ! ゴーゴー!!!」ゆら~ ゆら~ スプリング遊具たのしいなー☆彡「ぼくも できるよー!みてみてー!」滑り台しゅー! 自分で滑れるよ♬今日...
  • IMG_1382

    【知育プリント☆】SAKURA保育園谷在家 ひまわり組

    2024/02/13
    今日は、しりとりの知育プリントに挑戦しました☆「少し難しいよ~」と言いながらも頑張ってしりとりを完成させていましたよ♪
  • IMG_1894

    【たくさん遊びました!】SAKURA保育園谷在家...

    2024/02/10
    今日は、公園で遊びました!滑り台を「一緒に滑ろう!」と何度も滑っていました☆また、地面に絵を描いたり、砂場やブランコをしたりとたくさん遊ぶ事が出来ましたよ♪
  • IMG_7713

    【公園で遊んだよ♪】SAKURA保育園谷在家乳児合同

    2024/02/10
    今日は遠くの公園までお散歩にいきました!頑張って歩いていると、途中で猫をみつけてニコニコの子ども達♪公園では梯子を登って滑り台でたくさんあそびましたよ☆彡
  • IMG_1348

    【戸外遊び☆】SAKURA保育園谷在家ひまわり組

    2024/02/09
    今日は近くの公園に散歩に行きました☆公園では友達と鬼ごっこをしたり滑り台をしたり、楽しく遊びました^^まだ雪も残っており、雪をアイスなどに見立て、ごっこ遊びをしている子も♪冬ならではの遊び...
  • IMG_0558

    お手紙 さくら組

    2024/02/09
    今日は保育園内のお友達にお手紙を書きました!無事に届きますように☆
  • IMG_6797

    【お手紙かいたよ♪】SAKURA保育園谷在家たんぽ...

    2024/02/09
    今日ははがきに色鉛筆で色を塗ってシールを貼って素敵なお手紙をかきました♪切手を貼ったら、園のポストに投函!お散歩では本物の郵便ポストも発見しましたよ☆ お散歩の途中でベンチをみつけてみんな...
  • IMG_1771

    【郵便屋さん!?】SAKURA保育園谷在家 ちゅ...

    2024/02/09
    きょうは、身体測定の後お部屋で郵便屋さんごっこをしました(^^♪「どんなお手紙を貰ったら嬉しいかな?」と考えながら真剣にお手紙を作るちゅうりっぷ組の姿がありましたよ♡
  • IMG_2272

    【一緒にあそんだよ♪】SAKURA保育園谷在家すみ...

    2024/02/09
    今日はすみれ組さんとよつば組さん合同で遊具のある公園へ遊びに行きました♪砂の感触を楽しむよつば組さん(*^▽^*)ニコニコ笑顔でよーいドン!お兄さんお姉さんの遊んでいる姿を興味津々な様子で見てい...
  • IMG_0552

    【戸外遊び】SAKURA保育園谷在家 さくら組

    2024/02/08
    今日は気持ちの良い天気でしたので、公園でたくさん遊びました!まだ溶けてない雪を見て、「雪だるま作ったんだよ!」「まだ冷たいかな?」と、楽しく話している子ども達もいました。
  • IMG_6661

    【長い滑り台であそんだよ♪】SAKURA保育園谷在...

    2024/02/08
    今日は長い滑り台のある公園にお散歩にいきました!順番に長い滑り台ですべった後は、広場で「よーいドン!」元気に走るたんぽぽ組さんでした☆彡
< 1 2 3 45 6 7 ... 68 >

記事検索

NEW

  • 【合同保育:戸外遊び】SAKURA保育園谷在家

    query_builder 2024/03/30
  • 【合同保育】ボール遊び♬

    query_builder 2024/03/30
  • 🌸ぱんだ組さん 元気でね🌸~ぱんだ組~

    query_builder 2024/03/29
  • 🌸進級に向けて🌸~ひよこ組~

    query_builder 2024/03/29
  • 🌸うさぎ組さんお別れの日です🌸

    query_builder 2024/03/29

CATEGORY

ARCHIVE

昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。

ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。