Blog

年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います

様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます

脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。

  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】マットで遊んだよ😊

    2024/03/26
    階段にマットを敷いて、上り下りをして遊びました✨ハイハイで上るお友だち😊下りは座ってすべり台に♪うつ伏せで滑っているお友だちもいました!マット運動をした後は、車で遊びました😊🚙
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【幼児クラス合同】みんなで音楽♬

    2024/03/26
    さくら組、ひまわり組は鍵盤ハーモニカ、ちゅうりっぷ組は楽器を持ってみんなで一緒に音楽の時間を楽しみました♬音楽に合わせて歩きながらの演奏に挑戦しました!普段と違う活動に「楽しい~!」と声を...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ組】パネルシアター♪

    2024/03/26
    子どもたちが大好きなパネルシアター!特に参加型のパネルシアターは大人気です。『どんなパン?』ぱんぱんぱぱーん!手拍子と一緒に様々なパンが登場♪中には食べられないパンもあったりと大盛り上がり...
  • IMG_0257

    【室内遊び♪】SAKURA保育園谷在家 たんぽぽ組

    2024/03/26
    さくらぐみさんのお部屋でかけっこをしました!転ぶことも少なくなり、スピードも速くなってますよ!かけっこの後は、宝さがしゲームと粘土で遊びました♪ グループに分かれて保育士が隠したにんじんや...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 3月26日(火)

    2024/03/26
    ■乳幼児食 《昼食》 ごはん 鶏の照り焼き わかめとトマトのごま酢和え バナナ なすのすまし汁   《おやつ》 焼きそば 牛乳     ■離乳食・後期 《午前》 ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【さくら組】成長記録📖

    2024/03/25
    4月からどれだけ大きくなったかな?年長組最後の手形と足形をとりました😊💕好きな色を選んで「足が画用紙からはみ出しそうだ!」心も体も立派に成長したさくら組でした🌸
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【すみれ組】進級に向けて...😊

    2024/03/25
    今週はすっきりしない天気が続きそうですね☔すみれ組での生活も残り1週間となりましたね😊今日は進級に向けてたんぽぽ組で過ごしました✨フライパンやトングに興味津々の子どもたち。机に並べて「パーテ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】リトミック遊び

    2024/03/25
    リトミック遊びを行いました。まずは朝の歌、「せんせいおはよ~、みなさんおはよ~♪」その後は「ちゅーりっぷ」や季節の歌を歌い、鈴や色とりどりのベールを使って元気いっぱい音楽を楽しみました!
  • IMG_0241

    【制作と椅子取りゲーム♪】SAKURA保育園谷在家...

    2024/03/25
    今日は室内で桜の木の制作と椅子取りゲームをしました!絵の具で色をつけた和紙を小さくちぎり、のりで貼り素敵な桜の木ができました♪ たんぽぽ組さんが大好きな椅子取りゲーム!今日も白熱していまし...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ちゅうりっぷ組】みんなで「ふ~!」

    2024/03/25
    音楽の時間に息の吹き方を、「吹き戻し(ピロピロ笛)」を使って練習しました。「5の力で吹いてみて」「次は10の力で吹いてみよう」と息の強弱を視覚で確かめながら吹いてみました。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ひまわり組】時計

    2024/03/25
    木製の知育時計を使って、時計の読み方を学びました!保育士と読み方を学んだあとは、子どもに問題を出してもらいました😊問題を出す子どもも、解く子どももワクワクした気持ちで取り組んでいます✨どの...
  • IMG_3231

    【新聞びりびり~♬】SAKURA保育園谷在家よつば組

    2024/03/25
    今日は朝から雨でした。「あめだね~」「ぽつぽつだよ」ということで、お部屋の中で新聞遊びをしました♡びりびり~と新聞紙を破いてみたり、、、くしゃくしゃっと丸めてみたり、、、他にも帽子やお洋服...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ組】幼児クラスの体操♪

    2024/03/25
     たんぽぽ組での生活も残り1週間!お部屋では進級に向けての取り組みをたくさんしています。その中で子どもたちも楽しみにしているのが幼児クラスの体操です☺3月から週3回朝の時間に15分間幼児クラ...
  • IMG_1272

    給食 さくら組

    2024/03/25
    卒園まで一週間切りました!自由に座って、お友だちとお話ししながら給食を楽しんでいますよ♪
  • IMG_0533

    【ハサミ練習☆】SAKURA保育園谷在家 ひまわり組

    2024/03/25
    今日は雨だったので、ハサミの練習を行いました☆以前よりもハサミを使うのが上手になった、ひまわり組さん♪全員右回りから、切ることが出来ていましたよ^^
  • IMG_4122

    【室内遊び☆】SAKURA保育園谷在家ちゅうりっぷ組

    2024/03/25
    今日は、お部屋の中で過ごしました♪リズム遊びをしたり、鍵盤ハーモニカをして過ごしましたよ♡給食中もみんなで楽しく食べました(^^♪
  • IMG_9061

    【いちごを作ったよ】SAKURA保育園谷在家 す...

    2024/03/25
    今日は、いちごを作りました。机の上に貼ったシールを指先を使って上手に剥がすと、ペタッと言いながら楽しそうに貼るすみれ組さんでした(^^)/美味しいいちごが沢山実りました♡
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 3月25日(月)

    2024/03/25
    ■乳幼児食 《昼食》 ごはん あじのコーンマヨ焼き 高野豆腐の含め煮 カルシウムヨーグルト ほうれん草のみそ汁   《おやつ》 クリームボックス 牛乳     ■離乳...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌸お別れの会🌸~ぱんだ組~

    2024/03/23
    今日は、ぱんだ組の「お別れの会」を行いました🌸卒園証書授与では、園長先生から証書をいただきました!大きくなりましたね✨✨先生との合奏では、トライアングルや鈴で素敵に発表できましたね🎵お家の方...
  • IMG_9021

    【合同保育☆】SAKURA保育園谷在家 

    2024/03/23
    今日は、室内で乳幼児合同で過ごしました♪パズルを一緒にやったり、赤ちゃんと一緒に遊んだりと異年齢保育を楽しんでいましたよ☆
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【合同保育】運動遊びをしました☆

    2024/03/23
    広い幼児クラスのお部屋で、おもいっきり身体を動かしました!ボールも楽しいね♪お姉さんの真似をして、鉄棒にもチャレンジ☆上手にできたね♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お別れ会食】慈光こども園たんぽぽ・以上児合同

    2024/03/22
    お別れ会に参加しました。ジャンボリミッキーの遊戯を披露したり、メダル・花束を感謝の気持ちを込めてプレゼントしました(*^^*)松組さんとも沢山お話しながら会食を楽しんでいました😊
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 3月22日(金)

    2024/03/22
    ■乳幼児食 《昼食》 わかめごはん 鶏のから揚げ ポテトサラダ フルーツポンチ はるさめスープ   《おやつ》 ココアケーキ 牛乳     ■離乳食・後期 《午前》...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ありがとうの気持ちを込めて・・】慈光こど...

    2024/03/22
    竹・梅・たんぽぽさんからお別れ会に招待いただきました。ダンスやメダル、花束を頂き、お返しに歌と抱負を発表しました♬給食も一緒に食べ、とても楽しく過ごしました😊
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🌸おわかれ会🌸

    2024/03/22
     🌸令和5年度 おわかれ会がありました🌸はじめにうさぎぐみの入場です。名前を呼ばれて元気にお返事しました☺朝の会 🎵パンダうさぎコアラ🎵おはなぐみ ことりぐみのリズムダンス「虫のおんがくたい」...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【菜の花製作第二弾】慈光こども園 すみれ・桃組

    2024/03/22
    ちぎった花紙は雲になり、細く割いた色紙は草になりました。色紙は割くのが難しかったようですが、楽しんでいました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【すみれ組】さくら組さんいっぱい遊んでくれ...

    2024/03/22
    さくら組さんのお別れ会がありました🌸階段を上って幼児さんのお部屋へ向かいます😊さくら組のお兄さんお姉さんたくさん遊んでくれてありがとう🥰ありがとうの気持ちを込めながタッチしたよ✨さくら組さん...
  • IMG_8955

    【一緒に遊んだよ!】SAKURA保育園谷在家すみ...

    2024/03/22
    今日はさくら組・すみれ組合同で散歩に行きました♪公園では、「一緒にすべろう!」とお互いに誘い合ってすべったり、「あっちに行こう!」と手を繋いで連れていってくれたりとお世話をしてくれるさくら...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】お別れ会に参加したよ😊🌸

    2024/03/22
    年長さくら組さんとのお別れ会の行事に参加しました😊みんな上手に座ってお話を聞いています✨さくら組さんへ歌のプレゼントを贈り、お返しに手作りのマラカスをいただきました😊!お部屋に帰って、さっそ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ組】さくら組お別れ会🎶

    2024/03/22
     お世話になったさくら組のお別れ会に参加しました☺歌のプレゼントをしたり、さくら組からおもちゃのプレゼントを頂いたり楽しんで参加していました✨最後はハイタッチ♡お部屋に戻り貰ったプレゼントで...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【幼児クラス】お別れ会

    2024/03/22
    お別れ会に参加しました✨さくら組へ感謝の気持ちを込めて、今まで練習してきた言葉と歌のプレゼントをしました😊次にさくら組から各クラスへ手作りのプレゼントを渡してくれました💖プレゼントを渡すさく...
  • IMG_0491

    【お散歩☆】ひまわり組・ちゅうりっぷ組SAKURA...

    2024/03/22
    今日は、ひまわり組ちゅうりっぷ組でお散歩に出かけました♪グラウンドでかけっこをしたり砂場で自由に遊んで過ごしました☆
  • IMG_0130

    【たくさん運動しました♬】SAKURA保育園谷在家...

    2024/03/22
    今日はちゅうりっぷ組さんと一緒に体操をしました♬たくさん走ったり逆立ちなどとてもカッコいいたんぽぽさんでした☆その後は公園までお散歩に行っています!砂場で遊んだり、全員でよーいどんをしたり...
  • IMG_3191

    【お散歩♬】SAKURA保育園谷在家よつば組

    2024/03/22
    今日は、新しい公園へレッツゴ~!みんなですべり台に挑戦したり、お砂場やブランコとたーくさん♡遊んできました♬「ハイ!ポーズ!(^^)」
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【プログラミング】慈光こども園松組

    2024/03/21
    最後のプログラミングでは矢印を押すと車の向きが変わり敵を倒すという取り組みをし、楽しんで取り組んでいました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【戸外遊び】慈光こども園 たんぽぽ・梅・竹組

    2024/03/21
    お外遊びをしました♪砂場にお山のステージを作ってダンスをしたり、ままごと遊びなどを楽しんでいました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍕食育~ピザ作り~🍕~ぱんだ組~

    2024/03/21
    楽しみにしていたピザ作り!!ぱんだ組は、最後の食育となりました🎵 ぱんだ組が大好きなピザトーストを給食の先生と一緒に楽しく作りました🍕コーンって冷たいね🌽わぁ!チーズが手に付いた~ たくさん...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【すみれ組】お部屋での様子😊

    2024/03/21
    登園し、朝の会が終わると、音楽に合わせ手を繋いで歩く練習をするすみれ組😊そして大好きなかけっこをしています✨よーい、どん!そして最近のブームはパズルです😊完成✨使ったあとはお片付け♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】体を動かして遊んだよ!

    2024/03/21
    大好きな公園に遊びに行きました😊!揺れる遊具に乗ってルンルンのお友だちです♪ベンチに座ってニコニコ😊💕お日様が気持ちいいね🌞お友だちと顔を見合わせてお話✨何を話しているのかな😊?すべり台も一人で...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ひまわり・ちゅうりっぷ組】漢字絵本

    2024/03/21
    3月の漢字絵本「化け比べ」をちゅうりっぷ組とひまわり組で一緒に読みました📖1つひとつの文章をゆっくり丁寧に読む子どもたち!最後まで集中して取り組んでおりました✨
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ組】お名前分かるかな?

    2024/03/21
    幼児クラスに向けて、自分の名前をひらがなで覚え始めてきた子どもたち!ひらがなで書かれた自分の名前を見つけて探すゲームを行いました。まずはみんなで名前の確認✨自分の名前ってどんなかたち?名前...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【さくら組】製作袋

    2024/03/21
    1年間作って遊んだ製作を入れる袋作りをしました✨桜の木や猫、跳び箱など友だちと何を描くのか楽しく話し合いながらそれぞれの好きな物や思い出の絵をたくさん描きました😊💕
  • IMG_0457

    ひまわり組【お散歩☆】

    2024/03/21
    今日は、お散歩に出かけました☆公園では鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりと楽しんで遊んでいましたよ♪
  • IMG_1236

    散歩 SAKURA保育園谷在家さくら組

    2024/03/21
    風にも負けずに散歩へ行きました!沢山走ったり遊具で遊んで身体を温めて遊びましたよ♪また、製作なども行いました!
  • IMG_4090

    【体操】SAKURA保育園谷在家 ちゅうりっぷ組

    2024/03/21
    ひまわり組になりたいと頑張る子ども達!「できる!」「やってみる!」と、気合十分です。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【散歩に行ってきました~】慈光こども園 す...

    2024/03/21
    散歩の途中は、ショベルカーや低空飛行の飛行機に興味津々‼広場ではたんぽぽ摘みに夢中でした(*^^*)
  • IMG_9951

    くだもの探し?!【SAKURA保育園谷在家たんぽ...

    2024/03/21
    今日は、運動会の時に使用した果物を教室に隠して果物探しゲームをしました!「どこかな~?あった~!」ととても楽しそうに探していましたよ☆「もう一回やりたい!」と、とても楽しかったようでたくさ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お部屋たくさん遊んだよ♪】SAKURA保育園谷在...

    2024/03/21
    お部屋でおままごとをしました。野菜やケーキを包丁で切ったり、フライパンやお鍋を使ってお料理を楽しむすみれ組さん(*^▽^*)美味しそうなご飯ができると「せんせい、できたよ♪」と美味しそうなご飯を...
  • IMG_3181

    身体遊び♬【SAKURA保育園谷在家よつば組】

    2024/03/21
    今日は風が強かったのでお部屋で身体遊びをしました!朝は地震があり、一昨日避難訓練をしたばかりだったので落ち着いて集まることが出来たよつばぐみさん✨身体遊びではマットのお山をのぼったり、滑り...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 3月21日(木)

    2024/03/21
    ■乳幼児食 《昼食》 ごはん 厚揚げの五目炒め ツナとブッロコリーごまサラダ 清見オレンジ おくらのスープ   《おやつ》 スモア 牛乳   ■離乳食・後期 《午前...
< 1 23 4 5 ... 214 >

記事検索

NEW

  • 【合同保育:戸外遊び】SAKURA保育園谷在家

    query_builder 2024/03/30
  • 【合同保育】ボール遊び♬

    query_builder 2024/03/30
  • 🌸ぱんだ組さん 元気でね🌸~ぱんだ組~

    query_builder 2024/03/29
  • 🌸進級に向けて🌸~ひよこ組~

    query_builder 2024/03/29
  • 🌸うさぎ組さんお別れの日です🌸

    query_builder 2024/03/29

CATEGORY

ARCHIVE

昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。

ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。