Blog

年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います

様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます

脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。

  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【運動会総練習】慈光こども園 梅組

    2023/09/30
     1回目の総練習に参加しました!本番と同じ会場にワクワクドキドキの梅組さん♡張り切ってかけっこ・リレー・遊戯などに取り組んでいました(*^-^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【運動会総練習】慈光こども園松組

    2023/09/30
    小学校体育館で総練習を行いました。初めての会場練習で場所を確認しながら集中して取り組む松組さんでした(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【運動会】ありがとうございました♪

    2023/09/30
    本日快晴☆今年は人数制限も解除され、とても賑やかで楽しい雰囲気のなか運動会を開催することが出来ました♪応援の声や保護者の方々の歓声に、子どもたちが「嬉しい!」「もっと見て~」と言っているかの...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【運動会総練習】慈光こども園竹組

    2023/09/30
    総練習に参加しました。プログラム順に競技を行い、かけっこやリレー、遊戯、団体競技など楽しみながら、全力で取り組んでいました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ままごと遊び楽しみました~】慈光こども園...

    2023/09/30
    エプロンや帽子を身に着け、お人形さんをおんぶする事も大好きです。食べ物のレプリカは、手提げ袋に入れてお出かけの真似っこもして楽しみました(*^^*)
  • IMG_7296

    SAKURA保育園谷在家合同保育【お散歩☆彡】

    2023/09/30
    今日は、合同でお散歩に出掛けました♬砂場道具で遊んですごしました☆彡最後は、グラウンドで全員で走ってから帰園しました♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【交通指導】 慈光こども園 梅組

    2023/09/29
     交通指導に参加しました。道路標識の見方についてのお話を聞いた梅組さん。とても良い姿勢でお話を聞き、質問されると元気よく手を挙げて答えていました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎑 お月見の会 🌝

    2023/09/29
    今夜は十五夜『中秋の名月』です。今日はお月見の会を行いました。園長先生から十五夜のお話を聞いた後『ススキを触ってみよう❣』『チクチクする!』『ふさふさ~』と楽しい声が🤗お団子はやわらかいね...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【交通指導】慈光こども園松・竹組

    2023/09/29
    標識についてのお話後、多良木自動車学校に行き、道路でのお約束「はひふへほ」走らない・広がらない・ふざけない・へんなことしない・歩道を歩くを学び、実際に道路を歩きました。歩きながら「はひふ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】給食もぐもぐ😊🍴

    2023/09/29
    今日はお月見🌕給食には可愛いウサギさんのハンバーグがのっていました🐰大きなお口でパックン!ニッコリ笑顔のお友だち✨モグモグ美味しいね😊とても楽しい給食の時間となりました♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 9月29日(金)

    2023/09/29
    ■乳幼児食 ≪昼食≫ ごはん お月見うさぎコーンシチュー コールスローサラダ りんご きのこスープ     ≪おやつ≫ ヨーグルトケーキ クッキー 牛乳     ■離...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【レゴブロック遊び】慈光こども園 すみれ組

    2023/09/29
    重ねて積み上げることが上手になってきました!重ねることができると拍手して喜んでいるすみれさんです(^^♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【シールを貼って遊びました】慈光こども園 ...

    2023/09/29
    〇の形に合わせて○シールを貼りました。シールを剥がして貼るのも上手でした(^^)/
  • IMG_3410

    今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    2023/09/29
    今日の給食は…(^^♪【乳幼児食】ロールパンお月見シチューオーロラサラダうさぎりんごおやつお月見ゼリービスケット牛乳【後期食】後期粥チキンスープ白菜サラダりんごスティック人参午後おやつリゾット
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【すみれ組】アリの巣発見!

    2023/09/29
    公園にお出かけしました😊砂場でかんぱーい🎵公園の中を探検していると、アリの巣を発見!!アリの大群に思わずびっくり😲アリの動きを興味津々で観察するすみれ組の子どもたちでした😊
  • IMG_0287

    【運動会のリハーサル】SAKURA保育園谷在家 ...

    2023/09/29
    今日は、運動会のリハーサルをしに、体育館まで行きました☆一生懸命に歩くちゅうりっぷ組さんとたんぽぽ組さんの姿がありましたよ♡体育館の中でかけっこや親子技競争を頑張る姿がかっこよかったです(^^♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ組】お月見団子づくり🌕

    2023/09/29
    今日は十五夜🌕お月見団子を作りました。お月様のお話を読むと、「同じ!」と製作のお月様を見ながらニッコリの子ども達☺お団子を「作ってみたい!」とやる気満々✨エプロンをつけて気持ちはお父さん・お...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【幼児クラス】漢字かるた

    2023/09/29
    漢字絵本のフラッシュカードを使って、かるた大会をしました!子どもたちは熱い眼差しで、漢字を見つめて構えています🔥漢字が読まれると一斉に取りに行きますが、漢字の読み方がわからないとカードを取...
  • IMG_7854

    「運動会のリハーサル」 SAKURA保育園谷在家...

    2023/09/29
    今日は運動会のリハーサルでした☆リレーでは以前よりも上達している姿を見ることが出来ました!またさくら組の体操を真剣に見ているひまわり組さん。「すごいね!」と目をキラキラさせていました!さく...
  • IMG_2995

    【よーいどんっ!】SAKURA保育園谷在家すみれ組

    2023/09/29
    バギーに乗って体育館まで行ってきました。広い体育館で「よーいどん!」かけっこなど楽しんできました(*^▽^*)今日のお給食はお月見メニューでした♪うさぎの人参や満月のさつまいもの可愛いメニューに...
  • IMG_2505

    運動会リハーサル♬SAKURA保育園谷在家よつば組

    2023/09/29
    今日は運動会のリハーサルをしました!親子競技をやってみたり、待っている間は玩具で遊びましたよ😊!
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ミノムシけん玉を作ろう!】慈光こども園松組

    2023/09/28
    実習のM先生に作り方を教えてもらいながらミノムシけん玉を作りました。葉の形に綺麗にハサミで切ったり、自由に絵を描いて、けん玉を楽しみました(^^♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 9月28日(木)

    2023/09/28
    ■乳幼児食 ≪昼食≫ ごはん 鶏のもみじ焼き ちくわと大根のサラダ 油揚げの味噌汁甘夏みかん缶     ≪おやつ≫ スモア 牛乳     ■離乳食・中期 中期粥 鶏さ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【色塗り】慈光こども園桃・たんぽぽ組

    2023/09/28
    秋の味覚の“ぶどう、りんご” 等の塗り絵を、クレヨンでカラフルに塗って楽しみ「先生見て~、美味しそう」と見せてくれました(^^♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お散歩に行ってきました♬】慈光こども園 す...

    2023/09/28
    涼しいうちに早めに園を出発してお散歩へ出かけました。トラクターに遭遇すると指をさして「あっ!トッ!」と興味津々でした。途中で水分補給をして靴を履いて散歩を楽しみました(^^♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【すみれ組】自分で頑張るもん🎵

    2023/09/28
    夏が戻ったような暑さでしたが、子どもたちは元気いっぱい!鉄棒でぶら下がりに挑戦しました😊何度も挑戦し、足を持ち上げて地面に付かないように頑張っていました✨保育園に戻ると、自分たちで靴下や靴...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【運動会の取り組み】慈光こども園梅・竹組

    2023/09/28
    遊戯、綱取り合戦、転がしドッジボールをしました。赤白それぞれで協力し綱を取ったり、転がしドッジボールでは上手にボールをよけていた梅・竹組さんでした(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ組】公園楽しいな♪

    2023/09/28
    滑り台のある公園だ!と大喜びの子どもたち✨早速滑って遊んでいました☺大きくなったかな?とお友だちと背比べ(*^^*)UFOからもこんにちはー!またお散歩に行こうね♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】運動会の練習を見学したよ😊

    2023/09/28
    幼児さんの運動会の練習を見学しました!がんばっているお兄さん、お姉さんの姿を真剣な表情でみていましたよ。よつば組に帰り、みんなの好きな遊びを楽しみました。お友だちと並んで遊ぶ姿、可愛らし...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【幼児クラス】防災頭巾を被ろう

    2023/09/28
    毎月避難訓練を行っていますが、だんだんと防災頭巾の被り方にも慣れてきました!ちゅうりっぷ組からさくら組までグループを作って、防災頭巾の早被り大会を行いました😊早く自分の防災頭巾が被れたお兄...
  • IMG_8763

    製作!さくら組

    2023/09/28
    今日は壁面の製作を行いました!模様を書いたり、ハサミで切ったり・・・完成をお楽しみに♢
  • IMG_7780

    【体操】SAKURA保育園谷在家 ひまわり組

    2023/09/28
    上手になろうと頑張る子ども達!できることもより一層できるようになろうと練習しています!
  • IMG_0258

    かけっこ練習♬SAKURA保育園谷在家 ちゅうりっ...

    2023/09/28
    今日は水害訓練で小学校に避難する練習をしました。その後に、かけっこ練習を頑張りましたよ☆転んでも泣かずに立ち上がり、最後まで走る姿がかっこよかったです♡砂場玩具で虫探しやままごとも楽しみま...
  • IMG_7186

    【虫捕りとシャボン玉】SAKURA保育園谷在家た...

    2023/09/28
    今日は近くの公園で虫捕りとシャボン玉をしました♪ バッタやシジミチョウ、アリを捕まえてお友だちと見せ合いっこをしたり、飛んでいるシャボン玉を追いかけたりと秋の公園を笑顔いっぱいで満喫しまし...
  • IMG_2971

    【ちょうちょうさん見つけたよ!】SAKURA保育...

    2023/09/28
    今朝はよつば組さんと一緒に朝の会と鈴遊びをしました♪よつば組さんの前でかっこいい姿をみせるすみれ組さん!水害訓練で避難をした後、遊歩道までお散歩に行きました☆彡ちょうちょうさん発見!!「は...
  • IMG_2466

    【水害訓練!】SAKURA保育園谷在家 よつば組

    2023/09/28
    今日はすみれ組さんと合同朝の会をして、鈴で遊んだよ!(^^)!その後は、水害訓練があり、近く小学校まで避難練習をして、少しだけ近くの公園で遊んできました♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ステップブック】慈光こども園松組

    2023/09/27
    ステップブックで昆虫探しをしました。蝶々やトンボ、カエルを見つけ、お友達と観察する松組さんでした(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【コスコス作り】慈光こども園 梅組

    2023/09/27
    コスモスを作りました♪「リボンみた~い」と言いながら花びらを貼っていた子ども達!最後は「お花になったー!!」と言いながら完成した作品を嬉しそうに見せてくれました(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 9月27日(水)

    2023/09/27
    ■乳幼児食 ≪昼食≫ ミートソーススパゲティ ツナほうれん草サラダ バナナ わかめスープ     ≪おやつ≫ ひじきおにぎり 牛乳     ■離乳食・中期 中期粥 ツ...
  • IMG_3401

    今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    2023/09/27
    今日の給食は…(^^♪【乳幼児食】チキンカレーブロッコリーサラダコロコロ野菜スープバナナおやつお好み焼き牛乳【後期食】後期粥じゃがいものそぼろ煮野菜スープバナナ午後おやつリゾット
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【マーチング練習🎵】慈光こども園竹組

    2023/09/27
    運動会のオープニングマーチングの練習をしました。最後まで集中して取り組んでいた竹組さんでした(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【かけっこロードに行こう】慈光こども園 す...

    2023/09/27
    階段を上ることが速くなり、あっという間に2階へ辿り着きました。かけっこロードでは、「よーいどん!」に反応して1周走りました。走るスピードや這い這いのスピードが速くなったすみれ組さんでした。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【粘土で遊びました】慈光こども園 桃・たん...

    2023/09/27
    桃組さんは、小麦粉粘土を引っ張ったり。小さくちぎったりして感触を楽しみ、たんぽぽ組さんは、型にはめ込むのが面白かったようです。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    運動遊び【すみれ組】

    2023/09/27
    幼児クラスさんのお部屋で運動遊びを行いました。バランスボールの上に座ってみたり、ボールを転がしてみたりマットの上で寝そべってみたり、ゴロゴロしてみたり、ジャンプしてみたりなど、お友だちと...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【幼児クラス】運動会練習

    2023/09/27
    運動会練習をしに、手を繋いで出発!どの子もわくわくした表情で出番を待ち、キラキラ輝いていました✨お父さんお母さんに見てもらうのを楽しみに、最後まで練習しましょうね💕
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ】幼児組応援隊!

    2023/09/27
    幼児組の運動会練習を見に行きました👀✨体育館に着くと、、、なんだか音が聞こえる!お兄さん・お姉さんがかっこいい体操を行っている姿に興味津々!技が決まると拍手を送るたんぽぽ組👏「かっこいい!」...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】テラスで遊んだよ😊

    2023/09/27
    テラスに出て遊びました!ボールを追いかけたり、みんなの大好きなシャボン玉でも遊びました…😊今日も元気いっぱいのよつば組さんです🍀みんなでよーいどん!!沢山追いかけっこもしました😊
  • IMG_8752

    書き・天神 さくら組

    2023/09/27
    書きと天神を分かれて行うさくら組さん♪それぞれのレベルに合わせて頑張っています!
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【公園にいきました☆彡】SAKURA保育園谷在家 ...

    2023/09/27
    今日は近くの公園に散歩に行きました☆彡さくら組さんとけいどろをしたり、大繩をしたりしました^^また砂場も大人気!男女関係なくごっこを遊びを楽しんでいたひまわり組さんでした♡
  • IMG_0232

    みんなでお散歩♬SAKURA保育園谷在家 ちゅうり...

    2023/09/27
    今日は、行きにさくら組さんと帰りにひまわり組さんと手を繋いで公園で遊びました☆一緒に追いかけっこをしたり、お花や虫を探したりとそれぞれ楽しんでいましたよ😊♡
< 12 3 4 ... 8 >

記事検索

NEW

  • 🎄クリスマスツリー飾ろう🎄~ぱんだ組~

    query_builder 2023/12/04
  • 【戸外遊び】慈光こども園 梅・竹組

    query_builder 2023/12/04
  • 【さくら組】漢字絵本

    query_builder 2023/12/04
  • 【マラソンコースを走ろう!】慈光こども園松組

    query_builder 2023/12/04
  • 【役場裏へ~】慈光こども園桃・たんぽぽ組

    query_builder 2023/12/04

CATEGORY

ARCHIVE

昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。

ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。