Blog

年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います

様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます

脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。

  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【招待状を書こう!】慈光こども園松組

    2023/07/31
    8月の慈光レストランは学童のお兄さん、お姉さんを招待します。夏休み中のお兄さん、お姉さんに書き方を教わりながらレストランに向けて招待状を作成しました(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【団扇を作ろう】慈光こども園 梅組

    2023/07/31
     夏祭りで出品する団扇を作りました♪「スイカの色は何色~?」「あか~」「きいろ~」と言いながら集中して色を塗っていた梅組さんでした(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍰おままごと🍉

    2023/07/31
    2歳児うさぎ組はおままごとが大好きです☺包丁で切ってお鍋に入れてキッチンでお料理。アイス屋さん❣エプロンに三角巾姿がとっても可愛い小さいママですね。とっても楽しかったね☆
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【書き】慈光こども園竹組

    2023/07/31
    学童のお兄さん、お姉さんに「描き順」や「文字の止め、はらい」を教えてもらいながら、最後まで集中して取り組んでいた竹組さんでした(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 7月31日(月)

    2023/07/31
    ■乳幼児食 ≪昼食≫ ごはん 鶏肉のマーマレード焼き ブロッコリーサラダ トマトスープ カルシウムヨーグルト   ≪おやつ≫ キャラメルお麩ラスク 牛乳     ■離乳食...
  • IMG_3228

    今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    2023/07/31
    今日の給食は…(^^♪【乳幼児食】ごはんさばの梅みそ焼きほうれん草のじゃこ和えすまし汁マスカットゼリーおやつマカロニナポリタン牛乳【後期食】後期粥カレイの白菜煮ほうれん草の和え物すまし汁【中期...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お水遊び楽しいね‼】慈光こども園桃・たんぽ...

    2023/07/31
    あいにくの雨となってしまいましたが、クラス前のテラスで水遊びをしましたヾ(≧▽≦)ノ触れるシャボン玉をいっぱい飛ばすと皆大はしゃぎでした(≧▽≦)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【レゴブロック遊び】慈光こども園 すみれ組

    2023/07/31
    ブロックを重ねてタワーを作ることができました~♬ブロックの遊び方も上手になってきていますよ(^-^)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【さくら組】天神・プリント📖

    2023/07/31
    難しいプリントの問題にも「やってみたい!」とチャレンジ!集中して取り組むさくら組です🌸最初は保育者が設定していたタイマーも今では自分たちで設定しています。「今日の天神は30分だね!」「30分に...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    トウモロコシの皮むきをしたよ🌽~ぱんだ組・う...

    2023/07/31
     トウモロコシの皮むきをしました🌽トウモロコシを見ると興味津々👀✨実際に触ってみると「かたいなぁ~」「フサフサだぁ~😊」ひよこ組のお友だちも触れました😆「においをかいでみよう👃」1本、皮をむいて...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【すみれ組】氷遊び

    2023/07/31
    お部屋の中でお友だちと手を繋いで行進🎵一緒に歩くことも上手になりました👏輪になって一緒にダンスダンス✨音楽に合わせて身体を動かし、元気いっぱいです😊みんなでタライの中に入れた氷に触れて遊びま...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ組】氷作り♪

    2023/07/31
    色水遊びが大好きな子どもたち🎶自分たちで色水を作ってみたい!氷を作ってみたい!とのリクエスト☺作り方を聞いて、細長い氷作りをスタート!赤色、黄色、緑色から入れたい色を選んで…✨ポンプを押して...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    足裏スタンプ【ちゅうりっぷ組】

    2023/07/31
    足裏スタンプの製作を行いました👣足の裏に絵の具を塗ると、「くすぐったいよ~」「つめた~い」という声が聞こえてきました。画用紙にぺったん!足を洗うと、「きもちいい~」「水遊びだね!」「水が緑...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ひまわり組】あくび

    2023/07/31
    鍵盤ハーモニカの様子です!新しい曲「あくび」という曲に取り組みました♪曲を聴きながらあくびをしてみよう!「ふぁ~」とゆっくりとした優しい息が出ます。あくびのような優しい一息で、次は演奏して...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】朝の会😊

    2023/07/31
    朝の会の様子をご紹介します😊ペープサートを使っていないいないばぁ!をして楽しんでいますよ。“おばけなんてないさ”や“だるまさんが”の絵本がお気に入りのお友だちです!おもちゃのチャチャチャのお歌...
  • IMG_7893

    ウォータースライダー SAKURA保育園谷在家さ...

    2023/07/31
    今日は先週作ったウォータースライダーに水を流して使ってみました!流れるようにみんなで角度をつけるのが難しく苦戦していたさくら組でした
  • IMG_6028

    【色々な形のスポンジ♬】SAKURA保育園谷在家 ...

    2023/07/31
    今日も短い時間でしたが、水遊びを行いました^^以前使った、色々な形のスポンジで遊ぶのが楽しみなひまわり組さん☆友だちと「これはテントウムシだ!カマキリだ!」と何の形か言い合いながら遊んでい...
  • IMG_8111

    氷遊びとひらがなかるた♬SAKURA保育園谷在家組...

    2023/07/31
    今日は水遊びで氷に触れました!!水に入れて「冷た~い」と保育者の足にかけてくれる子もいました😊♡水遊びが終わった後は、ひらがなかるたをしました♪ルールを守って楽しく行えましたよ✨
  • IMG_2324

    【バランスストーン♪シール貼り♪水遊び♪】SAKU...

    2023/07/31
    今日は、お部屋の中でかけっこをしたり、バランスストーンや平均台を渡ったりしました♪たくさん汗を流した後は、花火の塗り絵とシール貼りをしてます!一生懸命丸の中にシールを貼っていましたよ♪その...
  • IMG_0275

    【色遊び!】SAKURA保育園谷在家すみれ組

    2023/07/31
    今日は色んな色に親しみました。色水や絵の具などを使って色当てクイズをしたり、お絵描きをして大喜びのすみれ組さんでした^^また、テラスにせみがおり興味津々に観察もしましたよ♢
  • IMG_9988

    【新聞遊び🎵】SAKURA保育園谷在家 よつば組

    2023/07/31
    今日の朝の会の様子です♡お名前を呼ばれると「はい!」と手を挙げてくれるお友だちが増えてきました♬また、今日は初めて新聞紙で遊んでみました!(^^)!みんな大きな紙が出て来てびっくりです!ビリビリ...
  • DSCF4266

    慈光こども園給食献立29日

    2023/07/29
    カレーライス果物☆園菜園のブルーベリーです♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【水遊び楽しみました~💦】未満児合同保育

    2023/07/29
    水を張ったタライに浸かったり、ジョウロで水を撒いたりして、水遊びの玩具を使って楽しみました💦💦
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【プール遊び】慈光こども園 以上児

    2023/07/29
    水が冷たくて気持ちいい!と大はしゃぎの子ども達♪水鉄砲合戦などで存分に楽しみました!(^^)!
  • IMG_0235

    【友達と沢山遊びました☆】SAKURA保育園谷在家...

    2023/07/29
    今日は水遊びを行いました☆合同で水遊びを行ったので、お兄さん・お姉さんは小さい子に気を付けながら遊ぶとことが出来ました♡水風船に興味津々な様子の子ども達♪風船をプールに落とし水しぶきを楽しん...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【合同保育】スポンジ遊び&お世話係

    2023/07/29
    カラフルなスポンジを使って遊びました😊ふわふわのスポンジが気持ちいいね🎵レンゲやトングを使ってお皿に盛りつけて遊びました✨こんなに高く積めたよ!!みんなで夏野菜に水をあげてお世話しましたカブ...
  • IMG_3224

    今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    2023/07/28
    今日の給食は…(^^♪【乳幼児食】納豆ビビンバ鶏じゃがわかめスープすいかおやつ豆腐ドーナッツ牛乳【中期食】鶏雑炊ふかしじゃが芋すいか
  • DSCF4264

    慈光こども園給食献立28日

    2023/07/28
    肉じゃがちくわときゅうりの梅和え味噌汁牛乳
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お魚を作ろう~スイミー~】慈光こども園 梅組

    2023/07/28
     スイミーに出てくる大きな魚を作りました♪みんなで小さな赤い魚を作って大きな魚に!!「これはママのお魚~」「これは先生のお魚~」と名前を付けながら作っていた梅組さんでした(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【気持ち良かったね~♬】慈光こども園  すみ...

    2023/07/28
    回転式のシャワー口の玩具をホースに取り付けてみました。水を出すと四方に飛び散る水しぶきに興味を示して喜んでいました。シャボン玉も飛ばしてあげると掴まえようと手を伸ばしていたすみれ組さんで...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 7月28日(金)

    2023/07/28
    ■乳幼児食 ≪昼食≫ 焼きそば 茹でとうもろこし トマトと胡瓜のピクルス風 わかめスープ すいか ≪おやつ≫ プリンパフェ 牛乳   ■離乳食・中期 中期粥 鶏...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【キッズサイエンス】慈光こども園松・竹組

    2023/07/28
    カンナの花を使って色水遊びをしました♪花をすりつぶし色が出てくると「オレンジジュースみたい!」「コーンスープみたい!」とお友達とお話しながら色水遊びを楽しんでいた松・竹組さんでした(^^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【すみれ組】🎆夏祭り🎆

    2023/07/28
    待ちに待った夏祭りの日です!屋台へみんなでレッツゴー!綿あめ屋さんでカラフルなふわふわ綿あめを買って・・・ドーナツ屋さんであまいドーナツを食べました😊アクセサリー屋さんでおしゃれにしてもら...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】夏祭りに参加したよ🎆

    2023/07/28
    夏祭りに参加しました!お部屋でハチマキを巻いて準備万端😊夏祭りでは、幼児クラスのお兄さんお姉さんたちがお店屋さんをしてくれました!こちらはりんご飴屋さんです♪ヨーヨー釣りもありました!ドー...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    夏祭り【幼児クラス合同】

    2023/07/28
    今日は子どもたちが楽しみにしていてくれた夏祭りでした!屋台では「いらっしゃいませ~」と子どもたちの元気な声が飛び交っていました😊盆踊りもして夏祭りを目一杯楽しんだ子どもたちでした。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ組】夏祭り🎶

    2023/07/28
     楽しみにしていた夏祭り❤盆踊りも上手に踊ります♪お面も作り、準備万端!夏祭りに出発です♪色々な屋台に子どもたちの目もキラキラしています(*^^*)しっかりと店員さんに「これください!」と言って品...
  • IMG_2983

    【体操:三転倒立】SAKURA保育谷在家 さくら組

    2023/07/28
    三転倒立の練習も頑張っています!「難しい」と言いながらも、何度も挑戦して上手になってきています。三転倒立からの開脚も‼
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【すいか割り☀】SAKURA保育谷在家ひまわり組・...

    2023/07/28
    今日は、さくら組さんと合同でスイカ割りに参加しました☆彡最初にスイカに関する〇×クイズを行いスイカの種の多さに驚いていました♬その後スイカを触ったりスイカ割りに挑戦したりととても楽しんでいま...
  • IMG_8005

    【すいかわり♪】SAKURA保育園谷在家ちゅうりっ...

    2023/07/28
    今日は、スイカ割りをしました!!(^^♪スイカに大興奮な子ども達の姿や少し離れた所から一歩引いて見守る子の姿がありましたよ☆スイカに触ったり持ち上げたり、割ってみたりと!!とても楽しそうなちゅ...
  • IMG_2198

    【スイカ割り!】SAKURA保育園谷在家組たんぽぽ組

    2023/07/28
    今日はスイカ割りをしました! 順番にスイカの匂いを嗅いだり色を見たり興味津々でしたよ(*^▽^*)水遊びでは色紙を水に溶かして色水を作ったり、氷を溶かして冷たい水を作ったりとニコニコで水遊びを楽...
  • IMG_0192

    【まんまるスイカ触ったよ~♡】SAKURA保育園谷...

    2023/07/28
    幼児さんのスイカ割りで使うスイカをすみれ組さんも観察させてもらいました♪スイカの絵本を見てから本物のまん丸スイカが登場しました(≧▽≦)大きくて少し怖いな、、叩いたらいい音したよ♪中身はみんなが...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【スイカ触ってみたよ♬】SAKURA保育園谷在家 ...

    2023/07/28
    今日はすみれ組さんのお部屋で大きなスイカを触ってみました☆彡大きなスイカにみんな恐る恐る「ツンツン!」「あれあれ?なんだかいい音がする~」ポンポンみんなで叩いたり沢山触りました♡その後は割...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【夏祭り出し物制作】慈光こども園竹組

    2023/07/27
    ずっと楽しみにしていた夏祭りで出品するわたあめとかき氷をつくりました。「これはイチゴ味」「これはキウイ!」と色々な色を使って作り、夏祭りを楽しみにしている竹組さんでした(^^)/
  • IMG_3220

    今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    2023/07/27
    今日の給食は…(^^♪【乳幼児食】ごはんタンドリーチキンツナサラダほうれん草スープパイナップルおやつコーンマヨトースト牛乳【後期食】後期粥鶏とほうれん草の煮物キャベツサラダ野菜スープ午後おやつ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【プール遊び】 慈光こども園 梅組

    2023/07/27
     プール遊びでは水のトンネルを潜ったり、宝探しをしたり、顔を付けて泳いで楽しんでいた梅組さんでした(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【プール遊び♪】慈光こども園松組

    2023/07/27
    かけっこやクマさん歩きをしたり、水鉄砲やビート板を使って遊んだりとプール遊びを楽しんでいました!(^^)!
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 7月27日(木)

    2023/07/27
    ■乳幼児食 ≪昼食≫ ごはん 鱈の南蛮漬け さつま揚げと冬瓜の煮物 バナナ 豆腐の味噌汁 ≪おやつ≫ スモア 牛乳     ■離乳食・中期 中期粥 白身魚のあんか...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【小麦粉粘土遊び&風船遊び♬】慈光こども園 ...

    2023/07/27
    初めての小麦粉粘土に、そ~っと恐る恐る見ながら触っていました。袋に入れた小麦粉粘土を足でチョンチョンと踏んでみると不思議そうな様子の子どもたちでした。(*^^*) 
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【色水遊びしました】慈光こども園 桃・たん...

    2023/07/27
    水で溶いた絵の具をコーヒーフィルターに浸しました。浸みこんでいく様子や絵の具の感触も楽しみました。🌻(*^-^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【水遊び楽しみました~💦】慈光こども園 桃・...

    2023/07/28
    階段に座って足をバシャバシャと動かし水しぶきをあげたり、ワニさんになってスイスイ~と進んだりして楽しみ、桃組さん達は、タライに浸かったり、玩具で遊びました~💦
< 12 3 4 ... 8 >

記事検索

NEW

  • 🎄クリスマスツリー飾ろう🎄~ぱんだ組~

    query_builder 2023/12/04
  • 【戸外遊び】慈光こども園 梅・竹組

    query_builder 2023/12/04
  • 【さくら組】漢字絵本

    query_builder 2023/12/04
  • 【マラソンコースを走ろう!】慈光こども園松組

    query_builder 2023/12/04
  • 【役場裏へ~】慈光こども園桃・たんぽぽ組

    query_builder 2023/12/04

CATEGORY

ARCHIVE

昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。

ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。