Blog
年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います
様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます
脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。
-
-
【戸外活動】慈光こども園 松組
2022/10/31砂場では、お弁当や緑茶作って、ままごと遊びに夢中でした。サッカー遊び、秋の草花エノコログサ、シオン、イヌタデを摘むなどそれぞれぞれの遊びを楽しみました。 -
【お手紙を書こう】慈光こども園竹組
2022/10/31お友達に字や絵で日頃の感謝を伝えました。平仮名表を見ながら「いつも遊んでくれてありがとう」「カッコいい所が大好き」など素敵なお手紙が出来上がり、照れながらも「いつもありがとう」と渡してい... -
ハロウィンパーティーをしました!
2022/10/31今日はハロウィンですね!SAKURA保育園西新井では2日に分かれハロウィンパーティーを行いました!素敵な仮装で楽しむ子どもたちの様子をご紹介します!28日(金) 🐤ひよこ組それぞれ可愛い姿で登園し、... -
【ハロウィンごっこ🎃】SAKURA保育園谷在家 ひ...
2022/10/31「ハッピーハロウィン♬」と朝から嬉しそうな子どもたち☆彡ハロウィンバッグを持って「トリックオアトリート!」と言い、お菓子をもらいました!その後はさくら組と広場でたくさん遊びましたよ(^^♪ -
-
【外遊び気持ちいいね!】慈光こども園たんぽぽ組
2022/10/31裸足でお外へGO!!! タイヤに三輪車元気いっぱいのお友達🌟 ネコさん🐈を見つけ追いかけ一斉にお山にのぼっていったたんぽぽさん達でした(⌒∇⌒) -
【ハッピーハロウィン♪】SAKURA保育園谷在家 ...
2022/10/31今日は、ハロウィン行事に参加しました♪自分たちで製作したお菓子バックを持ち魔女さんに「トリックオアトリート!」と伝えていました☆お菓子を貰った後はしっかりとありがとうございましたと魔女さん... -
ハロウィン🎃【よつば組】
2022/10/31ハッピーハロウィン🎃今日は、猫の仮装をしてねずみとりごっこをしました♪「まてまて~」とハイハイや歩いて、ねずみの玩具と追いかけっこ!上手に取れて嬉しそう😊💕その後は、お散歩にしゅっぱーつ!車... -
運動遊び【すみれ組】
2022/10/31運動遊びをしました!飛び石や平均台を渡る子どもたちを見ていると、以前よりも身体が安定しているのがよくわかります。バランスをとるのがとても上手になっています!今日はハロウィンということで仮... -
【ハッピー♡ハロウィン‼】SAKURA保育園谷在家...
2022/10/31今日はみんなとっても楽しみにしていたハロウィン♪「今日は魔女くるの?」「おかしもらえるんだよね~」ワクワクドキドキなちゅうりっぷ組さんでしたよ♪ハロウィン♪が終わったらみんなでかけっこをして... -
-
【ハッピーハロウィン☆彡】SAKURA保育園谷在家...
2022/10/31今日は、ハロウィン!!🎃お菓子をもらいに公園へお散歩に行きました(*^-^*)「トリックオアトリート」と声に出す姿や「ちょうだいな」っと手を合わせてお菓子をもらう子どもたちの姿が見られましたよ♡とっ... -
ハロウィン遊び【たんぽぽ組】
2022/10/31みんなが待ちに待ったハロウィンがやってきました。早速ジャックオーランタンになってみんなで一緒に遊びました。ハロウィンの塗り絵や、ジャックオーランタン選びゲームなど、ハロウィンに繋がる遊び... -
-
【お面作りをしました♪】慈光こども園 梅組
2022/10/31今日は,ハロウィンにちなんで、お面作りをしました。好きな色ののクレヨンで色画用紙に口などをかいたり制作を楽しんでいました、その後、「Trick or Trea」と保育者に話してきた子ども達でした(^^♪ -
【待ちに待ったハロウィン!】SAKURA保育園谷...
2022/10/31今日は子ども達が待ちに待ったハロウィン!魔女になった先生達に「トリックオアトリート!」と、上手に言って、お菓子を貰っていました! -
【ハッピーハロウィン☆彡】 SAKURA保育園谷在...
2022/10/31今日は公園でハロウィン行事を楽しみました♪保育士と一緒に「トリックオアトリート」と言って、魔女さんからお菓子をもらいました♡皆泣くことなく、手を差し出して受け取ることが出来ました♢美味しそう... -
【幼児合同】Halloween party🎃♪
2022/10/31HAPPY HALLOWEEN🎃今日は子どもたちがずーっと楽しみにしていた、ハロウィンパーティを行いました♪ハロウィンに因んだ〇×ゲームをしたり、かぼちゃ運びゲーム♪季節限定塗り絵やハロウィンのシール貼り... -
給食 10月31日(月)
2022/10/31■幼児食≪昼食≫ハロウィンカレーオーロラサラダコンソメスープカルシウムヨーグルト≪おやつ≫ハロウィンクッキー牛乳■後期食≪午前≫ハロウィンリゾット白菜とトマトのサラダ野菜スープ≪午後≫後期粥カレイ... -
-
【みんなで外遊び~🚲】慈光こども園桃・たんぽ...
2022/10/29桃組、たんぽぽ組のみんなと一緒に外遊び!!!三輪車や泥遊びで楽しみました😊 お兄ちゃんお姉ちゃん達もお外で一緒になりたーくさん遊びました。⌒∇⌒) -
【どんな遊びが好き?(^^)】慈光こども園 以上児
2022/10/29園庭で、それぞれに好きな遊びを楽しみました。先ずは、松組さん中心に泥団子づくりが始まり、手際もよくきれいなツルツルの泥団子が完成しました。三輪車遊びも異年齢児ペアで遊びました。(*^-^*) -
砂場で遊ぼう!~土曜合同~
2022/10/29公園へ散歩に出かけ、みんなで砂場遊びを楽しみました!砂を運んだり、みんなで協力をして大きなお山を作りました♪幼児のお友だちは、和菓子屋さんを開いていました♪「いらっしゃいませ~!」と、とて... -
-
-
【★ワクワクデー★】慈光こども園 松組
2022/10/28ワクワクデーの日でした★毎回ワクワクデーを楽しみにしている松組さん♪今回は「かくれんぼ」と「ケイドロ」をしました!みんな足が速くなかなか捕まえられず、「さすが松組さんだな~」と成長を感じま... -
【食育 こまつなの種まき】
2022/10/2810月26日に、ひまわり組さんがこまつなの種をまきました!子どもたちの様子は、ひまわり組さんのブログをご覧いただけましたでしょうか?就学前から「野菜を育てる」「調理する」等の体験を通して、子... -
-
-
【親子ミニ運動会をしました‼】慈光こども園も...
2022/10/28今日はお母さんと一緒にミニ運動会で、かけっこや遊戯に技巧走を楽しみました(*^^*)ママと一緒はとっても嬉しそうでした( *´艸`) -
【たんぽぽさんとお散歩♪】SAKURA保育園谷在家...
2022/10/28今日は漢字絵本を読んだ後、たんぽぽ組さんと一緒にお散歩に行きました(^^)/お兄さんお姉さんらしくリードして歩いてくれ、滑り台では「一緒にすべろう!」と大はしゃぎのさくら組さん☆給食後、少し休... -
お返事できるかな?【すみれ組】
2022/10/28朝の会で毎日お名前を呼んでいます。月齢によって、手を挙げて「はい!」と返事をする子ども、まだ手を挙げるのが恥ずかしくて笑顔で応えてくれる子どもなど様々です😊名前を呼ばれるのをわくわくした表... -
【お散歩にいってきました(^^♪】慈光こども園...
2022/10/28LSJに行きたくさん遊んできました。ジャングルジムもボール遊びも楽しかったねー😊元気にかけっこでかえって来ました!(^^)! -
-
【ちゅうりっぷ】上着の畳み方にチャレンジし...
2022/10/28肌寒い日も多くなり、子どもたちも上着を着て登園してくることが増えてきました。今日はみんなで自分の上着を畳んでみる練習をしました! 自分のカバンにしまえるようにするにはどうやって畳んだら... -
【よつば組】シールぺったんこ🎵
2022/10/28大好きなお絵描きとシール貼りをしました😊指先もずいぶん器用になり、集中してシールをめくっています自分で貼れて「できたー!」のニコニコ笑顔😊楽しんでいます🎵お部屋で遊んだ後はお外で元気に体を動... -
-
【まてまて~!】SAKURA保育園谷在家ちゅうり...
2022/10/28今日は、公園で滑り台を滑ったり、『増やしオニ』のゲームをしました☆(^^)/みんな「オニやりたい!」と張り切って次々にオニを増やしていきました(#^^#)またしようね! -
👻楽しかったハロウィンごっこ🎃
2022/10/28楽しみにしていたハロウィンごっこ❣今日ははらぺこあおむしに変身して、美味しいおやつをもらいに行こう🧁でも…大変💦あおむしのお面をお化けの所においてきちゃった😨おやつを見つけながら冒険に出発❣小... -
じゃんけんで遊ぼう~さくら組~
2022/10/28ジャンケンを使ったゲームをさくら組で行いました!まず始めに行った遊びはジャンケンに勝ち進んでいくと、次のステージへと進んでいけるゲームです♪最後のステージに行くと自分のチームに得点となるボ... -
【秋みつけたよ!】SAKURA保育園谷在家すみれ組
2022/10/28今日は近くの公園に行き、長めに思う存分遊んできました(≧▽≦)ドングリや紅葉した葉を見つけて来ましたよ💗★お部屋はリラックスして本を読む姿やちょうちょごっこをして遊ぶ姿が可愛らしいすみれ組さんで... -
【音楽】慈光こども園梅組
2022/10/28スマイルを踊って身体を動かしたり、ゆびたいそうのうたをうたいながら手遊びをした後「ふねにのって」の曲の練習をしました。階名を歌ってからおこなったので弾けますと言いながら楽しそうに鍵盤ハー... -
【ひまわり組】お友だちの似顔絵を描きました☆
2022/10/28お引っ越しのため今日で退園するお友達に、みんなで似顔絵を描きました♪みんなからジーっと見られて「恥ずかしいなぁ(笑)」と照れ笑いも。また遊びに来てね♪そして最後の腹筋タイム!!!張り切ってみんな... -
【お兄さん達と遊びに行ったよ♪】SAKURA保育園...
2022/10/28今日は、さくら組さんのお兄さん、お姉さん達と少し遠くの公園に遊びに行ってきました(*^▽^*)公園では、一緒に滑り台を滑って遊んだりして楽しんでいた、たんぽぽ組さんでした✨ -
ハロウィン仮装衣装を作ったよ 【たんぽぽ組】
2022/10/2831日はハロウィン!という事で、ハロウィンに着る仮装衣装を作りました。ジャックオーランタンの顔を楽しそうに作る子どもたち。素敵な顔が出来て満足気な子どもたち。ハロウィンが楽しみだね!! -
【漢字絵本~牛方と山姥~】SAKURA保育園谷在...
2022/10/2810月最後の漢字絵本でした(^^♪牛方の声と山姥の声を使い分けて読むお友だちもいましたよ☆11月の新しい漢字絵本を楽しみにしている子どもたちです! -
給食 10月28日(金)
2022/10/28■幼児食 ≪昼食≫ ビビンバ丼 厚揚げの中華炒め 中華スープ りんご ≪おやつ≫ いちごヨーグルトケーキ 牛乳■離乳食・後期 ≪午前≫ 後期粥 ほうれ... -
-
泥団子遊び(最終日!)~さくら組~
2022/10/27泥団子づくり、本日最終日となりました!初日は力加減のコツが上手くつかめず、壊れてしまう子も沢山いましたが二日目には段々とコツを掴み始めてきた子どもたち(#^^#)最終日には、作る事もうまくなり...
記事検索
NEW
-
給食 9月22日(金)
query_builder 2023/09/22 -
【かるた遊び】慈光こども園 梅・竹組
query_builder 2023/09/22 -
今日の給食♪SAKURA保育園谷在家
query_builder 2023/09/22 -
【新聞紙遊び~♬】慈光こども園 すみれ組
query_builder 2023/09/22 -
【リレー・運動会取り組み】慈光こども園 松組
query_builder 2023/09/22
CATEGORY
ARCHIVE
昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。
ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。