Blog

年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います

様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます

脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。

  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【水遊び楽しいよ🎇】慈こども園もも組

    2022/06/30
    とっても暑かったですが、「キャー( *´艸`)」と大はしゃぎしながら遊びましたー‼涼しみながら楽しむことが出来ました(*^-^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    慈光こども園 給食献立 30日

    2022/06/30
    鶏肉のクラッカー焼きレタスチップサラダスープ牛乳中華おこわ
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【身体遊びをしました♪】慈光こども園たんぽぽ組

    2022/06/30
    梯子渡りでは、跨いだり登って渡り楽しんでいました。繋いだゴムは、ぴょんぴょんこえ、ヘビさんでくぐって喜んでいたたんぽぽさんでした。身体も良く動くようになりました(^O^)/
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【七夕飾り制作】慈光こども園竹組

    2022/06/30
    画用紙に白のクレヨンで模様を描き、星や線、数字など個性あふれる模様が出来ました!(^^)!画用紙に紙テープで飾りつけをし、笹と一緒に揺れるような七夕飾りが出来ました♪笹に飾りつけをするのが楽しみ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🎵運動遊び楽しかったよ🎵

    2022/06/30
    今日は、室内運動遊びを楽しみました!!運動用具をお部屋に設定し繰り返し楽しみました😊繰り返すことで運動機能が高まり「できる!」「たのしい」「もう一回!」とチャレンジにつながります💪レインボ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    バブルアート~さくら組~

    2022/06/30
    バブルアートでアジサイの製作を行いました☂アジサイにちなんだ色を作っているのですがみんなは色を混ぜると何色になるのか興味津々な様子(#^.^#)準備が終わり、活動を開始するとみんな夢中になってシ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 6月30日(木)

    2022/06/30
    ■幼児食 ≪昼食≫ 生姜焼き丼 さつま芋の天ぷら 豆腐の味噌汁 パイナップル缶 ≪おやつ≫ ☆お誕生日祝い☆ ウィンナーマフィン 牛乳■離乳食・中期 中期粥 青菜の豆腐...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【プール開き!】慈光こども園 すみれ組

    2022/06/30
    テラスで水遊びをしました~!水面を手で叩いて水しぶきを上げ、顔にかかってもへっちゃらなすみれさんでした(*^^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    七夕製作【たんぽぽ組】

    2022/06/30
    七夕製作を行いました。水性ペンで色を塗り、霧吹きでシュッシュ!段々と色が滲んでいくのを見て嬉しそうな子どもたちでした。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【オクラの絵を描こう♪】慈光こども園 松組

    2022/06/30
    種を植えた頃を思い出しながら、大きく育ったオクラを描いてみました。自然と『ありがとう』の気持ちが出たようです。絵の具での色塗りを楽しみにしています
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】手形スタンプをしたよ💕

    2022/06/30
    よつば組のみんなが大好きな、手形スタンプをしました! 手形スタンプのセットを見るなり、机をたたいて「やりたいやりたい!」とアピールをしてくれる、よつば組さん💕 インクをペタペタと手に...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【七夕の製作をしたよ🎋!】SAKURA保育園谷在家...

    2022/06/30
    今日はお部屋で七夕の製作をしました🎋!好きなペンを選んでコーヒーフィルターに夢中になってお絵かきをしていましたよ✨霧吹きをかけてにじませどんな模様になるか楽しみです💗
  • IMG_5780

    【室内遊び】SAKURA保育園谷在家 たんぽぽ組

    2022/06/30
    今日は、室内でかけっこや身体遊びをしました♬トランポリンや平均台で遊んだり平均台ではみんなで仲良く電車ごっこを楽しんでいました☆お絵描きもしたりと室内でも元気いっぱいに遊ぶたんぽぽ組さんで...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【七夕製作】SAKURA保育園谷在家 ひまわり組

    2022/06/30
    「柔らか~い」と花紙の感触を楽しみながら七夕製作を行いました!花紙を重ねる子、散りばめる子などいろんな形の模様ができました(*'▽')七夕の日に飾るのを楽しみにしています☆
  • IMG_7708

    テラスで遊んだよ♪SAKURA保育園谷在家よつば組

    2022/06/30
    今日はテラスに出て外気浴をしました♪水遊びのおもちゃを出すと興味津々で車を走らせたりクルクル回る玩具を手で回して見たりしていました。水遊びをするのが待ち遠しいね(^^)
  • IMG_9123

    【室内遊び】SAKURA保育園谷在家 さくら組

    2022/06/30
    室内遊びでは、遊びを選んでそれぞれお友だちと楽しく遊んでいます♬ブロックで電車を作ったり、輪投げの玩具でごっこ遊びをしたりとお友だちと遊びを展開しています(*^-^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【七夕制作】慈光こども園 梅組

    2022/06/30
    金色や銀色の星形の折り紙などを、のりで貼りつけました。楽しそうに「♪キラキラ~」ときらきら星の歌を歌いながら、つなげていた子ども達です☆
  • IMG_3232

    たくさん遊んだよ!【SAKURA保育園谷在家ちゅ...

    2022/06/30
    今日はフルーツバスケットをしました♪「フルーツバスケットがしたい!!」ちゅうりっぷ組さんから提案がありました!みんなで好きなフルーツを選んで遊びました♪新しくイチゴも追加され、少しずつルー...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ひまわり組】野菜の収穫をしました♪

    2022/06/30
    良いお天気が続き、みんなが植えた野菜が大きく成長しました!今日はピーマンとインゲンを収穫です☆給食では小さく切ってあるお野菜の原形を見て驚き、触ってみて「トゲトゲしてる~」など、新しい発見...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    朝の会【すみれ組】

    2022/06/30
    朝の会では椅子に座って歌を歌ったり、手遊びをしたり、お名前を呼んで出席確認をします!両手をあげて元気いっぱい返事をしてくれるお友だちです😊自分の名前を呼ばれるのを待っている姿もかわいいです...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ちゅうりっぷ組】輪飾り作り

    2022/06/30
    みんなで輪飾り作りをしました✨七夕の笹に飾る飾りです!はやく笹が来て、飾るのが楽しみな子どもたちです☺輪っかを作って、どんどんつなげていく過程が楽しかったようで集中して取り組む姿が見られま...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    慈光こども園 給食献立 29日

    2022/06/29
    ごはん切り干し大根と厚揚げの煮物わかめの酢の物みそ汁牛乳牛乳ベイクドチーズケーキ🌻園自家製の梅ジュースで水分補給&熱中症対策ばっちりです♪🌻
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ひまわり組】シャボン玉遊びをしました

    2022/06/29
    梅雨が明けましたね。。。かなり暑い日が続き、なかなかお外に行けないので、今日はテラスでシャボン玉遊びをしました☆彡みんな目をキラキラさせながら夢中で遊んでいました♪その後の給食ではしっかり...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【歯科指導🦷】慈光こども園竹組

    2022/06/29
    歯科指導に参加しました。プラークチェッカーの歯に興味津々の竹組さん。赤色が消えていくことに「歯磨きしたら汚れが無くなるんだな!」と、学ぶことが出来ました♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    2022/06/29
    今日の給食は・・・(^▽^)/スタミナ丼小松菜の胡麻和えパイナップル新潟みそのみそ汁おやつ牛乳ちんすこう
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【歯科指導】慈光こども園 松組

    2022/06/29
     歯科指導がありました。姿勢もばっちりでお話を聞いていた松組さん。お話の最後にあった〇✖クイズを楽しみました!!バニラアイスは虫歯になりにくい食べ物だと知って、とても驚いていました(*^-^*)
  • IMG_4429

    【かるた遊び】SAKURA保育園谷在家 ひまわり組

    2022/06/29
    子どもたちの大好きな恐竜カードでかるた遊びをしました!「手は頭!」「もう少し下がろう!」と声掛けをする子が多く、みんな意欲的に参加しており、とても楽しそうでしたよ( *´艸`)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 6月29日(水)

    2022/06/29
    ■幼児食 ≪昼食≫ ごはん 鶏肉のみそ焼き ハムと白菜の塩昆布和え 大根のすまし汁 オレンジ ≪おやつ≫ ごまコーンフレーククランチ 牛乳■離乳食・中期 中期粥 野菜...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【よつば組】運動遊び🎵

    2022/06/29
    体育指導の先生と運動遊びを行いました!✨今までは難しかった不安定なところでバランスを取って体を支える力が身についてきました!!できることが増えて嬉しいよつば組さんです🍀お部屋遊びでは飛び石...
  • IMG_3350

    【暑かったね♪】SAKURA保育園谷在家ちゅうりっ...

    2022/06/29
    今日もお水遊びしました♪みんなお水遊びがとっても楽しみにしていてくれて、朝から「今日はお水遊びするかなぁ?」と話してくれるお友達もいましたよ♪お水遊びでは、水鉄砲が大人気でしたよ☆彡
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【身体遊び~】慈光こども園もも組

    2022/06/29
    お部屋で身体遊びをしました。トランポリンで上手に“ピョンピョン”跳ねたり、平均台を慎重にゆっくりと渡ったり、滑り台を恐る恐る滑ったりして楽しんだ子ども達です(*^^*)
  • IMG_5733

    【水遊びと室内遊び♪】SAKURA保育園谷在家 た...

    2022/06/29
    今日も水遊びをしました♬水鉄砲が大人気で濡れ足りない子どもは自分で水鉄砲で頭を濡らしたり、保育者と水鉄砲対決を楽しんでいました☆室内でも、元気に好きな遊びをして過ごしました♪
  • IMG_1890

    水遊びと七夕の製作を楽しもう(*^^*)SAKURA保...

    2022/06/29
    今日は、水遊びと七夕の製作をして遊びました♡お水を使って自由に遊ぶ姿や織姫さんと彦星さんのお顔を上手に作ってくれる子ども達の姿がありましたよ☆彡
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【身体遊び】慈光こども園 すみれ組

    2022/06/29
    月齢の高いお友だちは梯子跨ぎに挑戦!慎重に一歩一歩手足を出しながら、前に進むことが出来ました!(^^)!マットの山の頂上のぬいぐるみにタッチ✋山登りも上手でしたよ~☆
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【歯磨き指導に参加】慈光こども園たんぽぽ組

    2022/06/29
    遊戯室での『歯磨き指導』に参加しました。紙芝居を観たり、歯に良い食べ物、悪い食べ物を確認しました。「歯磨きをしなかったらどうなるかな?」の問いに「虫歯なる!」「痛い痛いなるよ!」と思い思...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    運動遊び【すみれ組】

    2022/06/29
    暑い日が続いていますが、子どもたちは変わらず元気な姿で登園してきて嬉しく思います!お外には行けなかったので、お部屋でバランスボールや飛び石を使って運動遊びをしました😊ボールの上で弾む感覚が...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍅 トマトが真っ赤になったよ! 🍅

    2022/06/29
    暑い日が続き、太陽をいっぱい浴びてトマトも赤くなってきました 🍅今日は楽しみにしていたトマトの収穫です !(^^)!小さいお友だちも手を伸ばして・・・ツンツン🍅そっとトマトに触れて・・どのトマトに...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【プール遊び楽しみました♪】 慈光こども園 梅組

    2022/06/29
    大きなプールで遊ぶ事をとても楽しみにしていた梅組さん!大喜びで大プールに入り、ワニさん泳ぎなどをして楽しそうに遊んでいた子ども達です😊
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組】室内遊び♪

    2022/06/29
     今日はたんぽぽ組のお部屋で室内遊びをしました!おままごとと車のおもちゃでたくさん遊びました✨たんぽぽ組さんとちゅうりっぷ組さん、はじめはドキドキしている様子もありましたが、遊んでいるうち...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    活動前の自主練習?~さくら組~

    2022/06/29
    「音楽の準備しておいてください」と子どもたちに声をかけ様子を見ていると、子どもたちが自分で楽譜を準備して練習をしている姿が見られました!今月は”ミッキーマウス”の歌を練習しているのですが少...
  • IMG_7679

    トランポリンで遊んだよ♪SAKURA保育園谷在家よ...

    2022/06/29
    今日はトランポリンで遊びました。まだ慣れなくて涙してしまうお友達もいましたが、トランポリンの上におもちゃを置いておくとおもちゃ欲しさに自ら登って行けるようにまでなりました♪トンネルくぐりし...
  • IMG_9092

    【七夕飾り】SAKURA保育園谷在家 さくら組

    2022/06/29
    七夕飾りの提灯を作りました♪ハサミで上手に切り、トイレットペーパーの芯に自分で付けました(*^^*)出来上がると「見てみて~」と嬉しそうに見せてくれました♡
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 6月28日(火)

    2022/06/28
    ■幼児食 ≪昼食≫ キーマカレー 花野菜サラダ ポトフ風スープ パイナップル缶     ≪おやつ≫ ももゼリー 牛乳■離乳食・中期 中期粥 カレイの煮付け ポトフ 野菜スープ     ■離乳食・後期...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【プール遊び】慈光こども園 松組

    2022/06/28
     プールをしました!みんなプールが出来ることに朝から大興奮の松組さん!!竹組さんと一緒に今年初めてのプールたくさん楽しみました(*^-^*)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    慈光こども園 給食献立 28日

    2022/06/28
    ごはんかき揚げほうれん草の納豆和えみそ汁牛乳牛乳お好み焼き
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    2022/06/28
    今日の給食は・・・(^▽^)/チキンカレーツナサラダわかめスープバナナおやつ牛乳あじさいゼリー
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【かけっこ・朝礼】慈光こども園竹組

    2022/06/28
    朝の様子を紹介します♪毎朝8:30からかけっこが始まり、全力ダッシュの他にかにさん、スキップなど様々な走り方で取り組んでいます。毎日裸足で一生懸命取り組む竹組さんです(^^)/ かけっこ後は遊戯室で...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お水気持ちいいね☀】SAKURA保育園谷在家ひま...

    2022/06/28
    今日も水遊びをして遊びました!終始テンション高めなひまわり組さん🌻「今日も先生を濡らしてやるぞ~!!」と意気込み、たくさん水をかけられました( *´艸`)「キャーキャー」みんな楽しんでいました✨
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    笹飾り製作②~ひよこ組~

    2022/06/28
    今日も笹飾りの製作をしました。まずは初めての絵の具遊び(フィンガーペインティング)❣手に絵の具を塗る時はじーっと見つめ不思議な感触…模造紙にトントンと手形を付けたり擦り付けてニッコリ笑顔😄次に...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【スズランテープで遊ぼう!】慈光こども園 す...

    2022/06/28
    スズランテープを引っ張ってみたり、割いたりしてみました!感触に慣れてくると潜って遊ぶことも出来ましたよ~(*^^*)
< 12 3 4 ... 10 >

記事検索

NEW

  • 🎄クリスマスツリー飾ろう🎄~ぱんだ組~

    query_builder 2023/12/04
  • 【戸外遊び】慈光こども園 梅・竹組

    query_builder 2023/12/04
  • 【さくら組】漢字絵本

    query_builder 2023/12/04
  • 【マラソンコースを走ろう!】慈光こども園松組

    query_builder 2023/12/04
  • 【役場裏へ~】慈光こども園桃・たんぽぽ組

    query_builder 2023/12/04

CATEGORY

ARCHIVE

昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。

ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。