Blog

年齢に合った成長を促す適時性の保育や教育を行います

様々な活動を通して芽生える好奇心や探求心を育んでいきます

脳科学による適時性の保育や教育を行い、心身ともに健やかな発達を促します。子育ての目標である自立に向けて、ご家庭とも連携を図りながら、たくましく生き抜く力を育みます。そのために、自然を通した五感教育や食育、躾教育など、バランスの取れた様々なプログラムをご用意しています。多くの体験で芽生えた好奇心や探求心を大切にして、子どもの持つ能力を最大限に引き出せる指導をいたします。さらに、子ども達が楽しみながら取り組める新しいプログラムも積極的に取り入れていきます。

  • 社会福祉法人慈光明徳会

    慈光こども園 給食献立 31日

    2022/05/31
    ごはん肉豆腐ほうれん草のナムル澄まし汁牛乳梅ツナおにぎり
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    ☂新聞紙遊びをしたよ☂~うさぎ組~

    2022/05/31
    今日は、新聞紙に親しみました📰新聞紙を触り「ガサガサ!!」破いてみるよ!どんな音がするかな⁈新聞を破いたり「あめだぁ~」と降らせたり帽子やボールも作ったよ!「へ~んしん!」「似合うでしょ🎵」...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ALT~英語が楽しみ♪~】慈光こども園 以上...

    2022/05/31
    合同で、ALTに参加しました。竹組さん梅組さんのお友達は初めての参加でしたが、ノリノリの様子でした。松組さんは、ブライアン先生のネイティブな英語にも理解を示し元気に英語の時間を楽しんでいまし...
  • IMG_9422

    【園庭をお散歩・散策しました!】慈光こども...

    2022/05/31
    青空の広がる良いお天気の下、園庭に出て散歩や散策を楽しみました。たんぽぽ組さん達のラディッシュの種まきの様子を見たり、プランターの野菜を見たりして、気持ちよく過ごしたすみれ組さんでした!(^^)!
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    2022/05/31
    今日の給食は・・・(^▽^)/ハヤシライス白菜サラダ春雨スープオレンジおやつ牛乳いちごのムース
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 5月31日(火)

    2022/05/31
    ■幼児食 ≪昼食≫ ごはん 鶏じゃが ちくわの磯部揚げ 味噌汁 オレンジ ≪おやつ≫ シュガートースト 牛乳■離乳食・初期 ≪午前≫ 初期粥 大根ペースト 人参ペー...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ひまわり組】妹尾先生の音楽指導 初回編

    2022/05/31
    鍵盤ハーモニカの妹尾先生が音楽指導に来てくれました☆ひまわり組さんは初めましての子もいましたが、ご挨拶もしっかり出来て、集中してお話を聞いている様子にとっても褒めてもらいました♪これから私...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    運動遊び【たんぽぽ組】

    2022/05/31
    運動遊びをしました。平均台やフラフープ、巧技台からのジャンプ等、元気いっぱい遊んだ子どもたち。皆楽しそうに平均台を渡り、渡りきった時には、達成感とほっとしたような表情をみせていました😊。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【勝つぞ~!!】SAKURA保育園谷在家ひまわり組

    2022/05/31
    今日は椅子取りゲームをしました!「勝つぞ~!!」とやる気満々な子どもたち✨負けても勝ったお友だちに「すごいね!」「頑張ったね!」など声をかけていたり抱き着いていたりしてほっこりしました( *´...
  • KIMG0412

    運動遊び&粘土遊び

    2022/05/31
    今日は、運動遊びと粘土遊びをしました。運動遊びでは、ブランコや滑り台など・・・して身体を動かして遊びました。
  • IMG_8478

    【体操したよ♪】SAKURA保育園谷在家ちゅうりっ...

    2022/05/31
    今日は不審者訓練をしました!アナウンスが流れてすぐに、子ども達はとても驚いていましたが、静かに集まって待機出来ました。又、今日は体操もしましたよ。みんなとっても上手な「よーいどん!」のポ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【勝つぞ~】

    2022/05/31
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【種まきをしよう🌱~戸外遊び】慈光こども園た...

    2022/05/31
    プランター鉢に土を入れ『ラディッシュ』と『はつか大根』の種をみんなでまきました🌱無事に芽が出てくれますように…😌その後は園庭に出て虫取りや三輪車で楽しく遊びました♪ 
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【お外で遊んだよ🌞】慈光こども園もも組

    2022/05/31
    たんぽぽ組さんと一緒に”二十日大根”と”ラディッシュ”の種を植えました(*^^*)繰り返し植えて楽しみました。お山の頂上ではそれぞれポーズをとってニッコリ笑顔でした(*^^*)
  • IMG_4844

    【雨上がりの散歩】SAKURA保育園谷在家 たん...

    2022/05/31
    今日は不審者訓練でした。先生の話を聞き上手にお部屋の隅っこで静かに待機することが出来ました。その後は、雨が上がったのでお散歩へ出かけることが出来ました(^O^)雨上がりで、お花に水滴がついてい...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    制作をしました🐸☔【よつば組】

    2022/05/31
    6月に向けてみんなの大好きな手形スタンプで制作を行いました😊赤・青・オレンジ・緑の4色のスタンプ台を見せそれぞれ好きな色を選んでもらいました!スタンプ台のスポンジが気になって指でカリカリと...
  • IMG_0621[1]

    【雨を描こう♪】SAKURA保育園谷在家すみれ組

    2022/05/31
    今日は、お部屋で6月の制作の一つ!雨の製作を行いました♫筆を使って上手に、思い思いに描く姿が見られましたよ☆彡保育者と一緒に霧吹きをすると嬉しそうな表情や不思議そうな表情をうかべる子どもた...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    制作をしました【すみれ組】

    2022/05/31
    明日から6月ですね!ということで、6月の制作を作り始めました。ブラシに絵の具を付けてペタペタ。どんな作品ができるかお楽しみに😊雨が上がってからお散歩に出かけました!雨上がりの濡れた葉っぱの感...
  • IMG_6773

    【新聞紙遊び!】 SAKURA保育園谷在家 よつば組

    2022/05/31
    今日は新聞紙遊びを行いました!くしゃくしゃにしたり、破って遊んだよつば組さんでした☆
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    朝顔~さくら組~

    2022/05/31
    朝顔に少しづつ芽が出てきましたね♪子どもたちも毎日朝顔の成長を楽しみにしているようで、「先生!芽がでてきたよ🌱」と嬉しそうに話しをしている様子が見られます。そして本日は朝顔が蔓をまいていけ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ちゅうりっぷ組】ワーミー遊び♪

    2022/05/31
    ワーミー遊びを行いました!ワーミーを使って自分の作りたいものを作っています。作った後はみんなで作品発表会を行いました♡ 発表会では自分のお名前と何を作ったか、頑張って作ったポイント、上手に...
  • IMG_8459

    【大好きな給食】SAKURA保育園谷在家 さくら組

    2022/05/31
    大好きな給食の時間♪「今日の給食はなにかな~」と献立をチェックする子ども達♡三角食べを意識しながらモグモグおいしそうに食べていましたよ(*^^*)おかわりは自分で食べられる量をよそっています☆
  • DSCF4096

    慈光こども園給食献立30日

    2022/05/30
    ビーフシチュールウかぼちゃサラダプルーン牛乳
  • IMG_9407

    【ふれあい遊び🥎】慈光こども園すみれ組

    2022/05/30
    手遊び歌に合わせて身体を動かすと、”満面の笑み”を見せてご機嫌なKくん。保育者と絵本を見たりして、ゆったりと過ごしました。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    お散歩【すみれ組】

    2022/05/30
    今日はとても暑かったですが、木陰は涼しくて子どもたちものびのびと探索活動を楽しんでいました!「あっちでなにしてるのかな~?」と柵の向こうをのぞいてみたり、レジャーシートの上でくつろぐお友...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【サーキット遊び】慈光こども園 以上児合同

    2022/05/30
    トランポリンやロープや跳び箱、巧技台を組み立てて繋げ、身体を使ったサーキット遊びを楽しみました!水分補給した後も「まだしたいです!」のリクエストの声に時間たっぷり活動しました。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 5月30日(月)

    2022/05/30
    ■幼児食 ≪昼食≫ ごはん 魚の照り焼き 白菜と油揚げのさっと煮 玉ねぎの味噌汁 りんご ≪おやつ≫ 南瓜クッキー 牛乳■離乳食・初期 ≪午前≫ 初期粥 南瓜ペースト ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【モグモグ美味しいね♪】SAKURA保育園谷在家ち...

    2022/05/30
     今日は、公園に行ってきました。みんなで日陰でお砂場遊びをしましたよ♪お砂場では、アイスクリーム屋さんやケーキ屋さんごっこをしたり、アリやダンゴムシを捕まえたりもしましたよ(*´▽`*)また、今...
  • IMG_4828

    【戸外遊び】SAKURA保育園谷在家 たんぽぽ組

    2022/05/30
    今日は、公園にお散歩に行きました♬砂場と遊具で自由に遊び、虫探しをしたりと子ども達の好きなことをして過ごしていましたよ♪てんとう虫の赤ちゃんや抜け殻の様なものを見つけていました☆
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【イチゴ制作~粘土遊び】慈光こども園たんぽぽ組

    2022/05/30
    イチゴの台紙に綿棒を使ってスタンプしました🍓優しくスタンプするお友だちもおり、美味しそうなイチゴに仕上がりました(^-^)♬スタンプの後は粘土を使い、それぞれ形を作り「みて~〇〇よ~!」「鬼さん...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ボール遊び🥎】慈光こども園もも組

    2022/05/30
    皆でアンパンマンボールをかごに入れるゲームを楽しみました。入ったら拍手👏がおきていました(*^^*) バランスボールでは、大玉転がしの様に転がして楽しんで遊びました(≧▽≦)
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    憧れのお兄さんお姉さん✨【よつば組】

    2022/05/30
    よつば組のお部屋にさくら組さんが来てくれました✨まずはお互い自己紹介!😊お名前と好きな食べ物を教えてくれました🎵さくら組のお兄さんお姉さんたちによる、歌と楽器の演奏のプレゼントによつば組さん...
  • IMG_0525[1]

    【公園にいこう!】SAKURA保育園谷在家すみれ組

    2022/05/30
    今日は、お部屋でブロック、谷在家公園でボールをして遊びました♪ショベルカーが近くで作業をしており、子どもたちは大喜び☆ショベルカーを真剣に見つめるお友達や大興奮なお友達の姿が見られましたよ♡
  • IMG_8424

    【鍵盤ハーモニカ】SAKURA保育園谷在家 さくら組

    2022/05/30
    今日は、鍵盤ハーモニカの先生に指くぐりを教えていただきました♬紙を使って指くぐりの練習してから、鍵盤ハーモニカで行うと最後はみんな出来るようになり喜ぶさくら組さんでした(*^^*)
  • IMG_6632

    しゃかしゃか♪SAKURA保育園谷在家よつば組

    2022/05/30
    音が鳴るおもちゃが大好きなよつば組さん♪戸外では靴を履いて歩いたり、シートをめくって何か探していましたよ☆
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    避難訓練~幼児クラス~

    2022/05/30
    毎月行っている避難訓練。今月は近隣から火事が起こり、安全な場所に避難をするという内容でした。保育士の声掛けに素早く動いて避難を行う子どもたち。避難の後は担当保育士から、”おかしも”の話を聞...
  • IMG_3544

    【『レ』の音弾けるかな~☆彡】SAKURA保育園谷...

    2022/05/30
    鍵盤ハーモニカの先生の演奏を聞き、楽しそうなひまわり組♬今日の音楽では新しい音『レ』にチャレンジしました!指を確認しながら丁寧に弾いていましたよ(^^♪最後は『ドレド』と今まで練習した音を繋げ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ひまわり組】雨の製作続き

    2022/05/30
    雨製作の続きをしました☆お休みの日に、ここに出かけたよ~! などと楽しいお話が止まらず、今日もとても元気なひまわり組ですw雨粒の絵は自由に書いてもらってますが、なぜかオバケが多いのが面白いで...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    いっぱい遊んだよ♪【合同保育】

    2022/05/28
    今日は室内で3つのコーナー遊びをしました!1つ目はボールプールコーナー✨ボールプールに入ってわさわさとボールをかき混ぜたり、遠くへボールを投げて体を動かしました!次に車を運転するコーナー🚙楽...
  • IMG_0480

    公園で遊ぼう!SAKURA保育園谷在家

    2022/05/28
    今日は公園で遊びました!暑かったのでお水を使って水遊びも楽しみましたよ♪
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    お部屋で遊びました(*^^*)【すみれ組】

    2022/05/27
    お部屋で遊びました!おもちゃを出すと「どれにしようかなあ」と迷いながら、自分の好きなところに行く子どもたち☺線路を繋げようと頑張っている姿もありました☆おままごとのザルを頭に被っている子も...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    給食 5月27日(金)

    2022/05/27
    ■幼児食 ≪昼食≫ ごはん 魚のカレー風味焼き ポテトサラダ えのきの味噌汁 りんご ≪おやつ≫ ピーチマフィン 牛乳■離乳食・初期 ≪午前≫ 初期粥 トマトペースト ...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    🍓5月の製作 いちご🍓~うさぎ組~

    2022/05/27
    今月は「いちご」の製作をしました🍓イチゴの形に丸シールをペタ!指に付いて、なかなかはがれないけど「集中!」赤いいちごもおいしそう🎵葉っぱや白いお花もつけて、出来上がり!!「みて~ 上手にで...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    2022/05/27
    今日の給食・・・( •̀ ω •́ )✧トマトスパゲティグリーンサラダわかめスープバナナおやつ牛乳ちらしおにぎり
  • 社会福祉法人慈光明徳会

     赤ちゃん体操🐥 ボール遊び🥎 紫陽花 製作🐌

    2022/05/27
     雨降りの1日でも竹の塚園では元気いっぱいに過ごしています☺🐥赤ちゃん体操🐥今回はバランスボールを使って体操しました☆☆保育者に抱っこされてゆらゆらしたり大きなボールに乗ってゆらゆら☺みんないい...
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    動物歩き【たんぽぽ組】

    2022/05/27
    動物歩きを行いました。犬歩きやクマ歩きなど、お友だちと一緒に仲良く歩いていた子どもたち。雨の日もみんなで仲良く楽しく遊ぶことが出来ました。
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ひまわりの種を植えたよ🌻】SAKURA保育園谷在...

    2022/05/27
    ひまわりの種を植えるのを楽しみにしていた子どもたち!土や種に触れ、感触を楽しむ姿がみられました(^^♪「大きくなぁれ!」と話しかけていたひまわり組です☆彡
  • 社会福祉法人慈光明徳会

    【ひまわり・ちゅうりっぷ組】あまつぶ製作♪

    2022/05/27
     今日はお天気も雨で、子どもたちも「雨降ってるな~お散歩いけないな~」と嘆いている姿も見られましたがお部屋で楽しく雨の日にぴったりのあまつぶ製作を行いました! 画用紙を雨粒の形に切って、...
  • IMG_4784

    【室内遊び】SAKURA保育園谷在家 たんぽぽ組

    2022/05/27
    今日は、室内で新聞紙遊びと机上遊びをして過ごしました♬新聞紙を破いたり帽子を作ったりして遊び久しぶりの新聞紙遊びを楽しんでいました☆机上遊びではパズルやシール貼りを集中して遊んでいました♪
  • IMG_8419

    【室内遊び】SAKURA保育園谷在家 さくら組

    2022/05/27
    雨だったので、部屋の中で遊びました。ブロックで電車を作ったり、塗り絵やパズル、トランプなど、好きな遊びを楽しんでいました!
< 12 3 4 ... 8 >

記事検索

NEW

  • 給食 9月22日(金)

    query_builder 2023/09/22
  • 【かるた遊び】慈光こども園 梅・竹組

    query_builder 2023/09/22
  • 今日の給食♪SAKURA保育園谷在家

    query_builder 2023/09/22
  • 【新聞紙遊び~♬】慈光こども園 すみれ組

    query_builder 2023/09/22
  • 【リレー・運動会取り組み】慈光こども園 松組

    query_builder 2023/09/22

CATEGORY

ARCHIVE

昭和18年にお寺で始めた季節保育所をきっかけに、社会福祉法人慈光明徳会では70年以上に亘って本部を置く熊本を中心に、地域の子育てに関わってきました。現在は、その活動を東京にも広げ、保育園やこども園、学童クラブなど様々な施設を運営しています。すべての施設の職員が子どもの可能性を信じ、すべての子ども達の幸せを求め、最善の利益を追求するという信念を持って、子どもと接しています。

ブログでは、日々の活動内容や園一押しの手作り給食を写真と共にご覧いただけます。これから園選びを始める方は、元気いっぱいに活動する子ども達の姿をぜひ参考にしてください。入園に関するお問い合わせは、お電話もしくはホームページより承っております。保護者の皆様よりよくいただく質問については、ホームページにまとめて掲載しております。